わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

里親様募集中

2013年03月13日 | 里親募集

『幸せの703号室』で里親募集しているのは・・・

Middle_1362817146

  (ハハさんちから写真を勝手にお借りしました)

茶白のひかるくんです。

保護当時は人間を恐がっていましたが、少しずつ慣れてきました。

下↓は、ハハさんの記事のコピーです。

.

ひかるはシャイな男の子だけど、いいところがたくさんあります。

ひかるは無類のきれい好き。部屋を大事に使ってくれます。トイレの失敗や壁での爪とぎ、その他いたずらは一切ありません。フードの袋が山積みになっていても、盗み食いしません。安心して出かけられます。

物静かなひかるは、落ち着いた暮らしをしたい方にピッタリです。

ひかるは猫が大好き。どんな猫とも仲良くしようとします。

.

Middle_1362561125

●仮名:ひかる
●推定年齢:3歳くらい?
●体重:5キロ
●去勢手術:済み
●ウイルス検査済み:FIVキャリア、FeLVはマイナス
●駆虫(レボリューション、ドロンタール):済み
●ワクチン:済み
●目の精密検査:済み⇒結果異常ナシ(保護当初、目がクシャクシャだったので一応精密検査をしました)

●性格:超おとなしい。人間が少し怖い。でも抱っこやブラッシングは意外とお好き(笑)。猫大好き。ご飯好き嫌いなし。またたび大好き! 

ひかるが喉を鳴らしてくれる喜びは、無防備に甘える猫たちのゴロゴロとはちがいます。ご家族は極上の喜びを味わえますよ。どうかお願いっ! ひかるにも終の棲家を!


.

お問い合わせは『幸せの703号室』ハハさんへ。

ひかるくんに優しいご家族とご縁がありますように!!

.

Illust3782_thumb

.

『我が家の仲良し日記』では、愛ちゃんも待っていますよ~!

Photo_2

 (みいさんちから写真を勝手にお借りしました) 


ニャンブーム

2013年03月12日 | 猫たち

あら、今日はこなつも一緒に団子作ってるの?

Dscf7902

でも、何だか窮屈そうね。

.

こなっちゅ、落ちそうだし

Dscf7908

.

なになに?

チャオ兄ちゃんが後から入ってきて無理やり入ったって?

Dscf7911

チャオは末っ子卒業したのに、わがままだねぇ

でも、こなっちゅ。

そんな意地悪そうな顔しないほうがいいよ

.

ところで、

奥の方に何か見えるんだけど。

Dscf7909

.

ほら、やっぱり~。

Dscf7906

オーちゃん、潰れてない?

       ・

       ・

       ・

       ・

       ・

     結局・・・

Dscf7912

わがまま おこちゃまチャオに席を譲ったこなつでした

   (注)ベッドは1人用です

.

↑の写真は3月になる前のものです。

わが家のにゃんずにはマイニャンブームがあるようです。

何のブームかというと、寝場所のことなんです。

すべてのベッドにヒーターが入った当初は猫こたつの上。

Dscf6908

12月までてんこ盛りだった猫こたつの上。

Dscf6841

.

でも そのブームは去り、今年に入ってからはケージの中のベッドでてんこ盛り

Dscf7074

.

でも、またまたそのブームが去り、2月はケージ横のベッド(上記事のベッド)でてんこ盛り(もちろん、オーちゃんもいますよ)

Dscf7905

.

でも、またまたまたそのブームが去りました。

今(3月)は、Hummingママさんに頂いたベッドにてんこ盛りです

オトコ組にこなつが参加することが多く、4にゃんでひしめき合っています。

Dscf8183

.

たま~~~に、リーが参加します

Dscf8164

あ、でもHummingママさんお手製のベッドが見えませんね。

毛が付くので寒くないように毛布を被せているのです。

コードが見えますが、ヒーターのコードではありません。

ヒーターなしですが、現在のマイニャンブームになっています。

どうも1カ月単位でニャンブームが変わるようです。

去ったニャンブームには一度もてんこ盛りはありません。

Pokoさんちのにゃんずって面白いですね


トムっちへ

2013年03月10日 | ビー爺さん・トムっち・タツ

           (今日もコメント欄を閉じています)

トムっちが生きていたら何歳になるのだろう。

ネットで調べてみたら72歳だった。

そうか。。。

もう、お母さんの歳を超えちゃったんだね。

でも、トムっちはいいね。

いつまでも若いままのトムっちだから。

.

あれから、7年。

S

写真を見るとやっぱり胸がキュンとなる。

でも、心配しなくていいよ。

トムっちが送ってくれたチャオっちが癒してくれてるから。

PhotoDscf8019c_2

見れば見るほどよく似てるねぇ。

S

色は違うけど、ふわふわの毛触りはそっくりだよ。

瞳の色も一緒。それに、デカ尻まで

Photo_2

.

でも、トムっちはトムっち。

チャオはチャオ。

.

トムっちに早く会いたい。

でも、お母さんはもう少し長生きしないといけなくなっちゃった。

ほら、小さいこなつが来たからね。

.

だから、もう少し待ってね。

それまでお仲間さんちの子たちと仲良くしててね。

このあいだ、トムっちとよく似た色のカッコいい男の子が来たでしょう?

そのこ、モチオくんって言うんだよ。

まだ慣れないからいろいろ教えてあげてね。

そして、寂しがらないように一緒に遊んであげてね。

.

Dsc05112

トムっち。

今もこんなふうに虹の橋から眺めているのかな?

だったら、今日お母さんが泣いたのも知っているんだね。

でも、もう涙は拭いたから大丈夫。

心配しなくていいからね、トムっち。


斗夢ちんの快気祝い

2013年03月05日 | いろいろ

                   【追記2つあり

小さな春、みっけ!

Dscf7990

ノースポール

と、

花ニラ

Dscf7983

お花は季節に正直ですね~

.

そんな春を見つけた『ひな祭りの日』

Pokoさんちで斗夢ちんの快気祝い&オフ会をしました。

名古屋の素敵なレストランで盛大な快気祝いをしかったのですが

「Pokoさんちのにゃんずに癒されたい」という斗夢ちんの希望で、わが家&近くのお値打ちレストランで豪華な快気祝いをしました。

お値打ちランチだけど、一応コース料理です。

でも、それだけではしょぼいので、レストラン特製のマカロンもしました(爆)

.

さて

参加メンバーは7名。

主役の斗夢ちん・遠く神戸からみんとさんと相方さん・大阪からゆきりん・愛知組のHummingママさんまみこさん・そして、Pokoさん。

殿方の参加でいつもより静かな会になるかな?

と思いきや、、

まーーーーーったく変わりなく、おしゃべりに花が咲きました

田中健似の相方さんも猫が大好きで、言葉の端々にそれが伝わって来ます。

わが家のにゃんずもパチリパチリ(笑)

.

ところが、、

Pokoさんは楽しかった様子を一枚も撮ってないのです

レストランにもカメラを忘れて行って、皆さんに「珍しいね~」と言われました

でも、Hummingママさんがアップしてくださってます。→ここ

わが家のにゃんずたちも可愛くてうれしい~

Hummingママさん、ありがとう!)

(多分他の皆さんもアップしてくれると思います。

 【追記】まみこさんがここに ゆきりんもここにUP!

Pokoさんは皆さんに(今流行りの?)丸投げします

(4日かけて頑張って作ったパン&お菓子も見てね~

.

一枚だけHummingママさんの写真を(勝手に)お借りしました。

567_3

斗夢ちん作の花花緑緑(ふぁふぁりゅうりゅう)新型リボン首輪が可愛いでしょう?

右上に見えてるのは田中健相方さんの手かな?

大勢のお客様でもおやつに釣られて近くまで来たチャオッチーズ。

みいさ~ん!

チャオはお客様の手からおやつを貰うまでになったよ~

いつの日か、みいさんの手からおやつを貰うのを夢見ています~

.

Illust1926_thumb

.

「おみやげは無しで」

だったのに、みなさんに頂きました

.

みんとさんから

Dscf7934

可愛い猫のコショウ入れとチョコレートの八ツ橋(当日に完食

にゃんずにもフードをいただきました(夢中になって食いつきました

.

ゆきりんから可愛いシールとお菓子

Dscf7935

シールがめちゃかわ

洋菓子は「おにぃに」と言われたけど、Pokoさんがほとんど頂く予定です

.

主役の斗夢ちんからも(笑)

Dscf7941

お菓子とコースター

「チョコレートだよ」と何気に言っていたけど

開いたら・・・きゃ~

Dscf7997

Pokoさんの大好きな神戸ピアンクールのチョコだった!

にゃんこの絵チョコはしばらくは観賞用で、薔薇のチョコだけ食べました

.

Hummingママさんから

Dscf7950

大きなイチゴ2パックとにゃんずの手作りベッド

とっても素敵でしょう~?

Dscf7951

イチゴは皆さんにも食べていただく筈だったのに、すっかり忘れてしまった

【追記】

これ(おもちゃ)も頂いたのに、UPし忘れ

Dscf8156

(Hummingママさん、ごめんなさ~い

.

まみこさんから

Dscf7947

めちゃめちゃ素敵な天使の鈴(風鈴?)と

奥に見えるのはいちご&ショコラの紅茶(美味しい~

Dscf7946

と!

手編みのペットボトルカバー

Dscf7944

Pokoさんがいつも持ち歩く小さなペットボトルにピッタリでした

.

それから!

参加していない茶葉ママさんからも皆さんに和菓子が届きました

Dscf7938

『茶葉ママさんからの気持ち』ありがたく頂きました(笑)

.

みなさ~ん!

とってもとっても楽しかったです

お土産もいっぱいありがとうございました

また集いましょうね!(ゆびき~りげ~んまん