goo blog サービス終了のお知らせ 

わが家の天使たち

にゃんこ軍団とPoko隊長のブログです。パンやお菓子も焼きます。お花も育てます。

おもてなし

2013年12月13日 | プレゼント&戴き物

「お・も・て・な・し」

流行りましたね。

わがやにも「おもてなし」が届きました

Dscf1543

.

大好きな甘納豆は茶葉ママさんからの

茶葉ママさ~ん、ありがとうね~!!

Dscf1533

.

いろいろな種類の甘納豆が入っていましたが、

こんなデカイ甘納豆も!

Dscf1540

(甘いので)さすがに「一袋一気食い」はしませんでした(自制した(笑))

でも、大納言だけは自制がききませんでした

大納言・・・何でそんなに美味しいのぉ~?

.

.

こちらは、Tammiさんのお母さんからの頂き物

Dscf1521

アジの開きも肉厚のシャケもジューシーで特別の美味しさなんです。

魚好きのダンナさんがウハウハです(笑)

Tammiさんママ、いつもありがとうございます~!

Pokoさんからのおもてなしはもう少し待ってくださいね~

.

これは、Pokoさんち用のパン

Dscf1558

Pokoさんちに立ち寄ってくれたら、これで「おもてなし」するかも?

でも、その時にこのパンが残っているかどうかは不明です

.

.

わが家のクリスマスコーナー

Dscf1569

.

サンタさんって、こんなふうに降りてくるのかな?(笑)

Dscf1437

.

サンタさんからのを待っている靴下

Dscf1435

       (親友レコの手作り靴下(昨年の

えっ?

一足多いって?

だはっ。

左の大き目の靴下はPokoさんの分です

 (以前マイ太郎さんから頂いたものです。)

本物のサンタさ~ん!Pokoさんもを待ってます~!

 (本物のサンタさんっているの?

.

わが家のサンタはこなっちゅ

Dscf1430

.

3秒後

Dscf1431

このあと、おもちゃと勘違いして遊び始めたこなっちゅ。

Pokoさんに取り上げられたのは言うまでもありません

.

クリスマスカード・・・バタバタしていてまだ作ってない…

これからネットで画像を集めるつもり。

でも、その前にWindows8の設定が待っている(笑)

のんこさ~ん、お待たせしています。明日か明後日にやりますね~

 


全部で何にゃん?

2013年12月10日 | 猫たち

全部で何にゃんいると思いますか?

Dscf0849

.

答えは3にゃん。(簡単過ぎるって?

Dscf0848

.

じゃあ、これは全部で何にゃん?

Dscf1253a

よ~く見たらわかるよね。

答えは5にゃんでした~

Dscf1251_2

リーがひとりぼっちで可哀そう?

でも、決して仲間はずれにしている訳ではないのよ。

リーは基本一人で静かに寝るのを好みます。

たまにオーちゃんに添い寝する時がありますが、いつの間にやら他のにゃんたちもくっついてくるのです

オーちゃんとラブラブだったはずなのに・・・になったリーは猫団子から抜け出して一人寝することも。

リーの恋路はイバラの道かも~?


お洒落バッグ♪

2013年12月07日 | いろいろ

見て見て~!

待望のバッグが届いたのよ~

Dscf1465

      カメラバッグ♪

         と

     お出かけポーチ♪

Dscf1473

どちらもめっちゃお洒落でしょう?

包みを開けたときは、思わず「おおーーーっ!」と叫んでしまいました

欲しくてもなかなかGETできない『Gift of Life』の手作り作品。

それが、マイ太郎さんのご厚意でオーダーすることができたんです

早くお披露目したかったのに(爆)、何だかんだと忙しくてなかなかアップできませんでした。

.

ショルダー部分や持ち手もお洒落でしょう?

Dscf1448

.

Dscf1474

.

この時とばかり、お揃いの眼鏡ケースもオーダーしました

Dscf1476

サングラス用です。(老眼鏡じゃないよ~

.

そして、そして!

これは、マイ太郎さんに頂いたのよ~

Dscf1554

         カメラストラップ♪

首や肩に楽なように幅広に作ってくださいました。

マイ太郎さ~ん!

すっごくうれしかったです~!

ありがとうございました~!!

.

カメラバッグもあるし、カメラストラップもあるし・・・

もうこうなったら、大きくて重たい一眼レフは無理としても、小型軽量の一眼レフを買うしかないね!

.

Illust1925_thumb

.

4にゃん団子♪

Dscf0892

珍しく、リーも参加しています。

.

仲良しオトコ組に無理やり参加のこなっちゅ

Dscf1292

何も一つのベッドで窮屈に寝なくてもいいのにね

.

そして、カメラを右に回すと・・・5にゃん団子(もどき

Dscf1287

ぎゅうぎゅう詰めの4にゃん団子の隣で、リーは一人ゆったりと寝ています。

この窓辺には4つの猫ベッドが置いてあるんですけどねぇ。

でも、他の2つの猫ベッドはたま~に使われるだけです

何はともあれ、平穏なわが家の昼下がり。

みなさまに癒しをお届けしました~(爆)


12月のカレンダー

2013年12月05日 | いろいろ

12月=嫌いな大掃除(最近は小掃除)

今年は暖かいうちにガラス拭きをやりました(ダンナさんが

Pokoさんは網戸とサッシレールのお掃除(いい加減です

「それなりにきれいになればいい派」なので

.

さてさて、遅くなったけど高齢の恒例のカレンダー紹介です。

とうとう、残り一枚になりました。

一年って本当に早く過ぎてしまいますね。

.

たれ目さんに頂いた12月の『招福ねこ暦』♪

Dscf1480

 夢へ こころが ひとつになる

みんにゃ、いい表情してますね~。

.

みんとさんの12月のカレンダー♪

Dscf1484

Dscf1485

ネズミさんがどうしてもこなつと重なります

こんな可愛いサンタさんがPokoさんちに来てくれないかなぁ(笑)

.

幸せになったわんにゃんたちのカレンダー♪

Dscf1500

Dscf1495

.

ミセス.ドギーと子猫のおはなし「最終話 さあ、おいで」

Dscf1499

最後に残った子猫にも、ミセス.ドギーは素敵なお家を見つけてくれることでしょう。

温かいお家を求めている子猫や大人猫がたくさんいます。

今後、このブログでも紹介したいと思います。

.

          (下↓も見てね)


転ばぬ先の杖

2013年12月05日 | いろいろ

何かヘンです。

わかりますか?

Dscf1405

.

アップにするとよく分かります。

Dscf1409

そうです。

チャオが大好きだった枝を2本とも切りました(泣)

.

こなつが木に登って不穏な動作をしたのです。

Pokoさんちは柵の真ん中に波板を巡らせて猫たちが上まで登って行けないようにいています。

そして、念の為に「猫がえし」を付けています。

こなつは、木の枝からその「猫がえし」に跳び移れないかと様子をうかがう素振りをしたのです。

実際には距離があるし不安定なので諦めましたが、心配なのですぐに枝を落してしまいました

.

次の日から、助走を付けて木に登っては「あれれ?」と下りてくるチャオ。

毎日木登りを楽しみにしていたのに、ごめんよぅ~!