自身のバイクアイテムを紹介。

Araiカタログにはない、グラフィックデザイン
Araiヘルメット・【RX-7RR OKADA】
バイク乗りにとっては、ヘルメットって、
重要アイテムだし、興味のある方も、多いと思います。




店頭だけでは、わからなかった実際使用した感想などを記述したいと思います。
購入してから、しばらく使用しましたが、
アライヘルメットの中でも、
フルフェイスモデルRX-7RR4の、TADYこと岡田忠之レプリカになります。
そういえば岡田のヘルメットって、昔はAraiじゃなかったな…。
MOTO GPがまだWGP時代に活躍していたころの話ですが。
選んだ理由は、グラフィックデザインが格好よかったこと。
同じグラフィックでジェットタイプもあります。
そして一番の感想は、何といっても、軽い!!
レースでも通用する、その安全快適性は、公道でも、必要十分なスペックだと思われます。
聴くところ、レーサー用と市販モデルには違いはなく、
製品自体は同じ物だと言う。
違うといえば、フィッティングをレーサー各人の好みにわあせているくらいじゃないだろうか…。
これを知ってるだけでも、満足度が格段に高まるってものです。

で、外見のアクセントになっているエアダクト、
切り替えで、各穴の開閉ができるので、夏の暑い時期には、常に全開でした。
冬場や雨天時には、閉めて調節もできます。
夏場だと、外気温の影響で、すごく涼しくなるわけではないですが、
夜間など、涼しいときに、効果のほどを試すと確実に、実感はできます。

内装も、取り外して洗えるのはもちろん、ベタつきのすくない冷乾素材で、できているので、
汚れが気になれば、手軽に洗濯できます。
しかしながら、首まわりの内装は、取り外しができず、
本体に残るので、本体ごとの洗浄が必要です。
以前、取り外せたモデルを愛用していたことがあるので、
つい取り外しできると思っていたら、なかなか外れなく調べてみたら、
取り外し不可でした。
あとは、アゴ下のフラップも、高速走行時には、使えるし、
不満なところはありません。
値段は、それなりに高いですが、満足度は高いし、毎回お世話になるものですから、
ライダーなら贅沢してもいいアイテムだと思いますよ。 
| Trackback ( 0 )
|