アバルト595の脚周りのドタバタする症状改善のためにアフターパーツ購入
COXボディダンパーアバルト595用がLa Buonoから発売されていて、ちょうどセールになっていました。55000円税込にて購入。
もともと同社のセンターブレースが取り付けてありましたが、取り外したまま乗っていたので、ボディダンパーとの相乗効果を狙って再装着。
リヤシート取り付けネジを利用して40Nmにて締めつけします。あっという間に取りつきました。
そしてボディダンパーも取り付けます。
作業時間は30分ほどで完了。
取り付け説明書にしたがって取り付けますが、
まず最初に左右ブラケットを一直線になるように取り付けます。
ダンパーを含め仮組みするように書いてありますが、ブラケットを締めるときに回転してしまうので、きちんと支えてある程度締め付けておいたほうが良さそうです。
ダンパー取り付け部は長穴に加工されているので、ブラケットがある程度固定されていても、
問題なく取り付けできます。
ブラケット側ボルト締め付けトルク60Nm
ダンパー固定ボルト&ロックナット締め付けトルク55Nm
しっかりと一直線に固定できたら、
効果を確認するためにテストドライブへ
通り慣れた道をひと通り試してみると
乗り心地が改善されて上質な感じになりました。