外装パーツをある程度、組み付けたりして準備します。

前回、黒く塗装したヘッドライトガードに取り付ける、
ウィンカーのボディが白なので、黒く塗ることにします。
メッキボディのウィンカーを用意したんだけど、
形状の違いから、あまり見た目がよくなさそうなので、ノーマルを使用。

とりあえず分解して、塗装準備にかかる。




オレンジのレンズをはずして、
中のバルブやソケットをバラせば、ボディ単体になります。



艶消し黒のスプレーでさっと塗りあげる。

よく乾燥させたら、分解したパーツを組み直して、

そのまま、ヘッドライトガードに装着。
この際、ヘッドライト周りの作業をやってしまおう!

以前、ホーンの取り付け穴のひとつが割れてしまったので、
新品を用意してありました。
ずっと前から・・・
そのうち、もう片方も、割れてぶらさがった状態でしたが、
ステーに引っ掛かり、脱落は免れていたので、ほっておきました。
今回、やっと日の目をみる、新品のホーン。(笑)
十数年経てば、樹脂バーツは、割れたり色褪せ傷んでしまいますね。

ヘッドライトも数年前に換えてあります。
今回は、見送りそのまま使います。
上部の取り付けのクッションチューブは新品に取り替えて装着。

ヘッドライトガードの錆がなく黒く引き締まったので、
これだけでも、今までと違った雰囲気です。

ヘッドライトは、完成!!
さぁ、次回は、ブレーキランプ周りです。
| Trackback ( 0 )
|