2月18日に受験した、富士山検定2級試験の結果通知が届きました。
●申込者数
山梨会場:251人
静岡会場:448人
合計:669人
●当日受験者数
山梨会場:225人(欠席26人)
静岡会場:402人(欠席46人)
合計:627人(欠席72人)
●合格者数
山梨会場:164人(合格率:73%)
静岡会場:316人(合格率:79%)
合計:480人(合格率:77%)
●平均点
山梨会場:75.57点
静岡会場:76.39点
全体:76.08点
そして試験結果は・・・【合格】

やったー!と手放しでは喜べない。
まだ2級合格・・・。
ここが頂上じゃないわけですよ・・・。
1級という頂を目指すのか、ここでよしとするのか…。
自分のなかで、この先の葛藤がおきているわけです。
今回受験してみて正直、社会人になると、
勉強に費やす時間がなかなか取れず、
勉強不足に不安になるわけで・・・。
仕事で疲れていたり、ついつい後回しにしてしまいがちで、
自信をもって試験に臨むことができず、
しまいには、受験料がもったいなかったなどと考えてしまいます。
あたりまえのように、勉強させられた学生時代との違いを感じます。
1級試験の日程は、まだ正式発表されておらず、
もう少し考える時間がありそうです!
| Trackback ( 0 )
|