![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b0/3b26abbde0a99269a45d5ce35e0c4288.jpg)
昨日、ゲームセンターに行ったんだ!略してゲーセンねっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)
すごく久々だったんだけども、
【Out Run 2】ってのがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/8e91c30cbcc67cad9a653b8a9bd5c76b.jpg)
オレらが、ガキの頃に、かなり流行った【Out Run】の最新版だよ。
フェラーリテスタロッサを操り、ゴールを目指す、ゲームなんだけど、
マシンがフェラーリなのは当時と同じ、
でもF50やエンツォなど複数の車種が選べるようになっていた!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
当時ゲーセンと言えば、
不良(ワル)の溜り場になっているイメージで、
親に、なかなか行くことを許されない場所だったんだ。
まぁ、不良たちがたむろしていたのは事実で、
昔のドラマとかで描く風景は、だいたい当っていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
あまり景気よく遊んでいると、たちまち目をつけられてしまうってワケだ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
そんなイメージがオレらにはあるゲーセンなんだけど、
昨日は、それが過去のイメージであることを知った。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
小学生くらいの子供も多く、それよりも大人の姿が目立っていた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
家族連れもいて、今やゲーセンは、レジャースポットなのだと…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
メダルゲームだって、
当時、中学生そこそこのガキだったオレが、
交換できるのは、千円くらいが、やっと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ゲームだって、他人がやっているのを横目でチラチラ楽しんでから、
やっと自分でお金を投入して遊んだ。
なんせ、数分でおわっちゃうからさ。
そりゃ大事に、遊ぶゲームを吟味しつつ楽しんでたワケ。
でも今の子たちは、バカバカ金を投入してたよ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
『もっと大事に遊べっつーのー』![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ちょっと怒りみたいのが、込み上げてきたら、喉が渇いたぜ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7d/3798f3967d3aa38084d468d5d66e5979.jpg)
で、最近コカ・コーラの自販機は、携帯でドリンクが買えるものが、増えてきた!
【シーモ】って言うんだけど、あの【SEAMO】じゃないぜ!
彼には…今度、
マタアイマショウってんだいっ(笑)
で、オサイフケイタイが使える【シーモ】は2代目【シーモ2】って言うんだ!
センター試験には、出題されなかったよ! でも、覚えといて!!(爆)
すでに、【シーモ】の存在自体は、
おととしの【愛・地球博】の会場で見たことがあったので知っていて、
すげーっ!!
って思ってたけど、なんか使い方がわからなかったんで、
恐くて試せなかった!(泣)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
オサイフケイタイ持ってるのに…
Edyだって、ドキドキしながら、使ったよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なんせヤング(すでに死語)じゃないからさ…
あまり新しいことに、対応できないんだよっ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
さて…ケイタイでドリンクを買う為に、
初期の頃は、コカ・コーラが運営するサイト、
【club Cmode】に登録しないといけなかった!
(今もかな…?はっきりわかりません。)
サイトでは、ドリンクのほかにも、ゲームや、着メロなんかも買えたり、
新商品のドリンクがもらえたり、いろんなキャンペーンが行われて、
けっこうタダでドリンクが飲める状況だったんだ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
で、そんなこんなで、しばらく経ってから、
タダで飲みたい気持ちと、
地元にも【シーモ】が導入されはじめた好奇心で、
ドリンク購入に挑戦したのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
自販機でジュース買うだけなのに、この新鮮さ。そして高まる期待!(笑)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
無事購入できたときは、すっきりさわやかな気分だったぜ!
もちろんオレは、コークを選んだ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
(当時、チェリーコークは発売されていない…)
それが、道理ってもんでしょ…?
ところで、 【シーモ2】の設置場所、圧倒的に、ゲーセン内が多い!
コカ・コーラの思惑は、たぶんヤング(だから死語でしょ?)狙い。
でも、実際はそうでもない… (今回のゲーセン潜入で実感)
この記事読んだアナタ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ゲーセンへGO・GO・ゴーッ!
| Trackback ( 0 )
|