100
日常から感じたことを綴ります。
Bikeを始め趣味の話題が盛りだくさん♪
 バイク好きってダレなのさ?



深夜のクッキング。


前から、約束していたビーフシチューを作りました。





朝から、出かけるため、この時間しかなかったんです。(笑)





でも、意外に簡単。





圧力鍋を使ってるので、調理時間が短縮できます。


野菜はたまねぎ、にんじん、じゃがいも。




肉は牛すね肉、500グラムで1500円しました。

材料費の大半は、肉代です。





野菜も肉も、圧力鍋で調理すると、崩れて小さくなるので、

かなり大きめにカット。



ジャガイモは仕上げに入れます。

うす切りにした、たまねぎ、にんじんの一部はワインとローリエを加えて、

肉を漬け込みます。





その間に、大きめ野菜をバターで炒めます。









その後、漬け込んでいた肉のみ取り出して、

焼き色をつけます。

表面だけ焼き色がつけばオッケー








漬け汁を鍋に移して煮込み、ワインの酸味をとばす。




デミグラスソース缶とコンソメを入れて、

後は煮込むのみ!!



火を止め、朝目覚めてから確認したのがコチラ。

肉は柔らかくなっています。



帰宅して、ジャガイモを加えて、仕上げれば、 『ビーフシチューのパーティー』が完成です。


あっ、ブロッコリーも茹で添えてね!!




レシピは、ネット検索で調べました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 現場から中継... くじけそう( 笑) »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。