100
日常から感じたことを綴ります。
Bikeを始め趣味の話題が盛りだくさん♪
 バイク好きってダレなのさ?



小振りだった、ウィンドゥスクリーンをカーボン製の社外品に交換してみました。


上部が延長されているので、純正品よりも、ひとまわり大きく存在感高し。

ほとんど期待できなかった風防効果も、多少は改善。


そして悩みだった傷のつきやすさも、なくなり手入れも楽に!



とにかくボディ色が樹脂材料そのままの色で、

未塗装なので、ちょっとした磨き傷でも、すごく目立ってしまうのが悩みだったのです。


すでに、ひっかいたように傷をつけてしまっていたので、最近、購入しておいたカーボン製のものに交換しました。


もちろんボルトオンで、取り付け可能ですが、ちょっと細工をしてとりつけます。



そのまま取り付けると、ヘッドライトの光が、スクリーン裏側からメーターパネル付近に入り込んで、

夜間走行時に、メーターまわりがちらついてしまいます。


あと開いた隙間から、走行風が入り込み、多少の風きり音が、してくるので、スクリーンの裏側に、クッションテープを張りつけ対策を施します。


厚さ30ミリの100ミリ角のウレタンシート×一枚と、

厚さ20ミリ幅10ミリ×長さ300ミリのシート×一枚ともに、

両面テープつきのものを、ホームセンターで500円くらいで用意しました。


最初手持ちの厚さ10ミリのクッションテープ使ったけれど効果なかったので、

20ミリの厚みは、欲しいと思います。



一枚をスクリーン先端付近のヘッドライトの、すぐ上くらいにくるように、一部を丸く切り取り、張りつけ。

もう一枚厚みがあるほうを、四角だったので半分にしたうえで、メーター裏のすぐ下にくるような位置に、取り付けてみました。


ちょうど隙間が埋まる感じで取りついたので、バッチリ作業完了です。


バイクを趣味とするうえで、パーツを取り付けるだけでなく、簡単な工夫をすると作業が楽しくできます。



作業時に、スクリーン内部には、ケーブル類や、電気配線が隠れているのですが、そのなかでアクセルケーブルの取り回しが悪く、ホーンの取り付け金具にこすれ傷ついていたので、取り回しを修正し、接触を回避してあげました。


あと、ホーンの取り付けボルト緩んでました。ロックナットだったので、振動で緩んだわけではなく、取り付け不良と思われます…さすが、アメリカンだ~!(笑)



少しづつ自分で、バイクのコンディションを把握するのも、また楽しいです!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 復活の兆し(... 通・輪具 »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。