尾籠な話で恐縮です、このところ酷い便秘ではないのですが少々便が硬く排出に苦労し時に肛門が切れて出血したり、ウオシュレットの湯が沁みて肛門がひりひりと傷みます。便秘薬などを頼らずに何か良い方法をと摸索していましたが、昔からの言い伝えの「豆食ってピー」を思い出だし、色々豆の摂取を試みましたところピーナツが便の硬さの調整によいことを発見しました、1日に10~20粒、20粒だと柔らかくなりすぎて便のふき取りに手間取りました、10粒が私には丁度よい硬さでしたが時々副作用で腸にガスが溜まり?腹がごろごろし放屁するようです。ネットに豆は便秘になるとゆう書き込みもありました。
最新の画像[もっと見る]
-
人感センサーでベランダ防犯 8ヶ月前
-
小バエ取り (2) 2年前
-
小バエ取り (2) 2年前
-
シェーバーの剃り残し 4年前
-
便秘対策 4年前
-
壁を飾りました 4年前
-
トイレや洗面所のタオルを汚れから長持ちさせる方法 5年前
-
トイレや洗面所のタオルを汚れから長持ちさせる方法 5年前
-
キッチン扉の耐震対策 6年前
-
牛乳パックのコンパクトな捨て方 7年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます