男の私が十数年前に最小限の機能の単純で一番安い シンガー300DX 9240円 を買った
。
たまにしか使わないがだんだん調子が悪くなってきていた、先日動かしたらとうとう全く動かなくなった
。
下糸の周りに糸が二重三重にからみ前にも後ろにも動かない、とうとう寿命かと捨てる覚悟をしたがどうせ捨てるならと下糸ボビン周りを分解し油をさし
、がっちり絡んだ数本の糸をなんとか除き、下糸の掛け方などを色々と変えて動かすもすぐに止まりミシンはうなりを上げて苦痛を訴える
。
しかし何回か繰り返しているうちに、よ~く見ると上糸が下糸を引き上げて行く動作は割りと単純なのに気がつき上糸のテンションを替えてみたらこれまでの不調から見事脱出し復活したのだ
。
これまでの使い方が間違っていたのだ、我が安物のミシンは命拾いし愛着さえ湧いてきた。
即座に雑巾を楽しく快調に縫ったのだった
。

たまにしか使わないがだんだん調子が悪くなってきていた、先日動かしたらとうとう全く動かなくなった

下糸の周りに糸が二重三重にからみ前にも後ろにも動かない、とうとう寿命かと捨てる覚悟をしたがどうせ捨てるならと下糸ボビン周りを分解し油をさし


しかし何回か繰り返しているうちに、よ~く見ると上糸が下糸を引き上げて行く動作は割りと単純なのに気がつき上糸のテンションを替えてみたらこれまでの不調から見事脱出し復活したのだ

これまでの使い方が間違っていたのだ、我が安物のミシンは命拾いし愛着さえ湧いてきた。
即座に雑巾を楽しく快調に縫ったのだった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます