こんばんは
トレッドミルで走るのが苦手な今日この頃のヨッシーです。
三段論法で言うと
確かに、トレッドミルは、雨風を避けて屋内で走ることができ、かつ、テレビを見ながら走ることが出来る。さらに交通事故に絶対に会わないという大きなメリットがあります。
しかし、第一に、体の移動がなく、その場の足ふみ状態になるため、空気の移動がなく、スピードが出てないのにむちゃくちゃ汗をかきます。
第二に、風景もかわらず、すぐにアキが来てしまいます。
第三に、ベルトが回っているところを走るので、後を蹴る力をあまり使わずに走れてしまいます。
第四に、ともに走る相手がいないため、やる気を保つのが難しいと思います。
したがって、雨風をよけるとき意外は、外で走ったほうが絶対いいと思うヨッシーであった。

今日の練習
今日は、後輩のS君とUダムコースを走る予定でしたが、暴風雨のためSジムでトレーニングすることにしました。
トレッドミルでrun練習
私はトレッドミルは苦手なので、30分2本(30分で止まる)でいいやと言いましたが、S君は4本やるそうです。
やはり、ヨッシーはグダグダでした。
結果
1 7:05.1
2 6:59.3
3 7:58.6
4 10:09.9
5 7:55.8
6 9:00.9
7 9:55.3
距離 7km
タイム 59:05
平均ペース 8:27min/km
でした。
心拍はハートレイトセンサーがおかしくて、まともな数値が出ませんでした。
ちょっとあり得ない、チョウチョウスローペースです。
後は全身ウエイトをしました。
Sジムは久しぶりなので、ジム仲間とおしゃべりしながらウエイトしました。
S君は4本完走すごい。
後は、S君と一緒にトレーニングするお決まりのコースで、A温泉、N食堂と極楽へ一直線コースです。
そして、家に帰り、今週の寝不足を解消する為にソッコー寝ます。
10月の合計
SWIM 3.06km
BIKE 252.71km
RUN 113.06km
ポッチとお願いします。

にほんブログ村

トレッドミルで走るのが苦手な今日この頃のヨッシーです。
三段論法で言うと
確かに、トレッドミルは、雨風を避けて屋内で走ることができ、かつ、テレビを見ながら走ることが出来る。さらに交通事故に絶対に会わないという大きなメリットがあります。
しかし、第一に、体の移動がなく、その場の足ふみ状態になるため、空気の移動がなく、スピードが出てないのにむちゃくちゃ汗をかきます。
第二に、風景もかわらず、すぐにアキが来てしまいます。
第三に、ベルトが回っているところを走るので、後を蹴る力をあまり使わずに走れてしまいます。
第四に、ともに走る相手がいないため、やる気を保つのが難しいと思います。
したがって、雨風をよけるとき意外は、外で走ったほうが絶対いいと思うヨッシーであった。

今日の練習
今日は、後輩のS君とUダムコースを走る予定でしたが、暴風雨のためSジムでトレーニングすることにしました。
トレッドミルでrun練習
私はトレッドミルは苦手なので、30分2本(30分で止まる)でいいやと言いましたが、S君は4本やるそうです。
やはり、ヨッシーはグダグダでした。
結果
1 7:05.1
2 6:59.3
3 7:58.6
4 10:09.9
5 7:55.8
6 9:00.9
7 9:55.3
距離 7km
タイム 59:05
平均ペース 8:27min/km
でした。
心拍はハートレイトセンサーがおかしくて、まともな数値が出ませんでした。
ちょっとあり得ない、チョウチョウスローペースです。

後は全身ウエイトをしました。
Sジムは久しぶりなので、ジム仲間とおしゃべりしながらウエイトしました。
S君は4本完走すごい。
後は、S君と一緒にトレーニングするお決まりのコースで、A温泉、N食堂と極楽へ一直線コースです。

そして、家に帰り、今週の寝不足を解消する為にソッコー寝ます。
10月の合計
SWIM 3.06km
BIKE 252.71km
RUN 113.06km
ポッチとお願いします。

にほんブログ村
