納車もまだしていないので早いかもしれませんが、今後のカスタム予定♪
とりあえず、購入時に付ける予定のものは
・ETC
・active スクリーン(純正に近く、いい感じ)
・320Kフルスケールメーター
・シングルシートカウル
とりあえずこれだけは納車時に付ける予定です♪
本当は社外のツインサイレンサーと、HIDも入れたいんですが・・金銭的にみると生活ができるか怪しくなってくるので(笑)
今後少しずつ入れていきたいですね。
ライトはHIDを入れなくても、純正のプロジェクターヘッドライトか明るいとのことだったので、今回は色温度だけ上げようと思ってます。
lo側(H11)の候補は
・PIAA製 エクストリームフォース 照射光4700k(光量なかなかで見やすいです、少し黄色がかってます)高効率タイプ55W→110W
・ソーラム製 BLUE WHITE 6000k(ホームページを見てもなかなかきれいな白青ですが、今は制作していないとのこと)高効率タイプ
・IPF製 SUPER X BULB XENON BLUE 5000k(純白な感じ)高効率タイプ 55w→100W
・RG製 SUPER HID LOOK 5000k(高効率タイプ) 55w→100W
・カーメイト GIGA ヘッドライトハロゲンバルブ(赤味・黄色味をゼロにした新バルブ・・らしい)55W→110W
hi側(H9)
・ソーラム製 BLUE WHITE 6000k(こちらは販売中との事)
・PIAA製 エクストリームフォース 照射光4700k(見やすさ・色のバランス良好)
・CATZ製 アズーリホワイト 4700k(青白系HIDを想わせる美しい光・・らしい)
今乗っている車がプロジェクターヘッドライトで、以前4700kを入れたことあるんですがプロジェクターだったからか黄色がかって見えたんですよね。
そのため5000~6000K位のものを探しているんですが、これが数が少ない。
H11とH9ってなかなかレアなバルブで種類が少ないんですよね。ナップスとかに行ってもpiaaのしか置いてなかったです。
黄色いほうが夜間・雨の日など見やすくなるので今回は5000Kあたりを購入しようと思います。
しかし、なかなか悩みますね♪
あとはヘッドライトばらしてイカリング制作かなぁ♪ふふ
とりあえず、購入時に付ける予定のものは
・ETC
・active スクリーン(純正に近く、いい感じ)
・320Kフルスケールメーター
・シングルシートカウル
とりあえずこれだけは納車時に付ける予定です♪
本当は社外のツインサイレンサーと、HIDも入れたいんですが・・金銭的にみると生活ができるか怪しくなってくるので(笑)
今後少しずつ入れていきたいですね。
ライトはHIDを入れなくても、純正のプロジェクターヘッドライトか明るいとのことだったので、今回は色温度だけ上げようと思ってます。
lo側(H11)の候補は
・PIAA製 エクストリームフォース 照射光4700k(光量なかなかで見やすいです、少し黄色がかってます)高効率タイプ55W→110W
・ソーラム製 BLUE WHITE 6000k(ホームページを見てもなかなかきれいな白青ですが、今は制作していないとのこと)高効率タイプ
・IPF製 SUPER X BULB XENON BLUE 5000k(純白な感じ)高効率タイプ 55w→100W
・RG製 SUPER HID LOOK 5000k(高効率タイプ) 55w→100W
・カーメイト GIGA ヘッドライトハロゲンバルブ(赤味・黄色味をゼロにした新バルブ・・らしい)55W→110W
hi側(H9)
・ソーラム製 BLUE WHITE 6000k(こちらは販売中との事)
・PIAA製 エクストリームフォース 照射光4700k(見やすさ・色のバランス良好)
・CATZ製 アズーリホワイト 4700k(青白系HIDを想わせる美しい光・・らしい)
今乗っている車がプロジェクターヘッドライトで、以前4700kを入れたことあるんですがプロジェクターだったからか黄色がかって見えたんですよね。
そのため5000~6000K位のものを探しているんですが、これが数が少ない。
H11とH9ってなかなかレアなバルブで種類が少ないんですよね。ナップスとかに行ってもpiaaのしか置いてなかったです。
黄色いほうが夜間・雨の日など見やすくなるので今回は5000Kあたりを購入しようと思います。
しかし、なかなか悩みますね♪
あとはヘッドライトばらしてイカリング制作かなぁ♪ふふ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます