昨日はようやく試験が終わり家でスカステ三昧♪
そんで月組さんのロミジュリを初めて見ました~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
これ、まさきさんとちゃぴちゃんのお披露目だったんですね~
お芝居は、個人的にティボルトのみりおちゃんとジュリエットのちゃぴちゃんが良かったなぁ(*´∇`*)
みりおちゃんは爽やか系でどちらかというとロミオタイプだと勝手に思ってたけど、ティボルトになると色気がめっちゃ出てた…(//∇//)
これも良す!
もともと声が甘いから、歌が役とマッチしてたな~★
あと、意外と髪の毛ロングも似合ってた♪あれでよけい色気が増してる…
ロミオバージョンも見たいなぁ♪スカステさん頼みます!!
ちゃぴちゃんはザ・ジュリエット!
16歳のなにも知らない女の子って感じでイイ!!d(⌒ー⌒)!
ねねさんはちょっと大人ジュリエットで、色気ありすぎやったからねw
あれはあれで好きですけどね♪
全体的に若さ溢れる月組さんだったけど、最後のフィナーレは頂けない…(  ̄▽ ̄)
なんでラップなの!?
しかも、アレンジが好きくない!!
星組の神フィナーレを、見てしまったがゆえなのか…
でもちょっとテイスト違いすぎないか!?って思ってしまったよ…
個人的にですが…
日本人のラップ自体があまり好きではないのですw
なんかリズムに乗り切れてないというか、ぎこちないので…
という諸々の感想はあるものの、やっぱロミジュリは色んな組がやってる分、それぞれの色が出るなぁと感じました~★
★ぽちっとよろしくお願いします★