癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

「翼ある人びと」からクラシックブーム再来

2014-08-24 18:43:13 | 宙組

姉から調達してきた「翼ある人びと」のDVDを早速見ました。

ブラームスにシューマン、リスト、

好きな音楽家たちが登場するし・・・

音楽は美しいし・・・

 

話の内容はキャラクタの精神性を重視したつくりで・・・

めちゃめちゃ感動しました。。。

 

なんというか、ロマンスが控えめで芸術家の葛藤とか苦悩とか

そういうのが中心で、かなり好きだったなぁ。

クララとブラームスの距離感も好きだった。最後のデュエダンも含めて。

 

あと、キタさんの演技・・・

最高に好きです。。

なんというか、心を揺さぶられます。

それに応えるまぁさまの抑えた演技がこれまた良くて。

葛藤する表情が本当に良くて、見てるだけで涙が出てきました。

 

あと、うららちゃんの、儚げなクララ・・・

ハマってましたね。

ああいう儚さを出せる娘役は貴重だな~と思います。

うららちゃんがメインの役どころで出てる作品は今回初めて見たんだけど、

もっといろんな役で観てみたい!!!

 

それから、あっきー!!!

かなり好きなキャラクターだった♪

軽いノリなのに、実はめっちゃ優しくて・・・

だんだん真面目なところも出てきて・・・

好きですよ。ああいう役。

最近、宙組の舞台を見ると、あっきーの存在が気になります。

この前のベルばらのロベスピエールも良かったし。

 

 

ちなみに・・・

この作品をきっかけにまたまたクラシックが聞きたくなって、

iTunesに入ってるクラシックを聴きまくって、挙句の果てにはのだめのヨーロッパ編見直してますw

 

個人的にブラームスとラフマニノフが好きなんですけど。

次はラフマニノフの物語を見たいな~なんて思ったりしてます。

その時は是非ピアノコンツェルトを音楽に使ってほしい!!!

 

 

 ★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村