本当はもっと前に書きたかった
宝塚GRAPHの真風っちとみっきーの対談
でも、これだけはじっくり書きたかった。
キャトルでガマンしきれず立ち読みしただけで、
泣く寸前までいってしまったくらいですから・・・w
もちろん、そのあと買って帰って・・・
家に帰ってもう一度じっくり読んで・・・また泣く、というw
もうね、みっきーと真風っちの空気感が好きすぎる。
それは、映像がなくても文章だけでも十分伝わる。
だって、すぐにでもどんな風にしゃべっていて、どんな反応をしているか想像できるもん!
ちなみに、GRAPHを読んだ後、この二人が見たくて、
ランスロット見たり、
日のあたる方へのナウオン見てムヒムヒしちゃいましたw
ではでは、いくつか萌えポインとを挙げますと・・・
・みっきーが下級生時代の思い出について・・・
「はい、ゆりか。説明してー」って振るところ。この気軽さが二人の関係を表してる気がする!!
きっと、みっきーは真風っちが自分からあんまりしゃべらないってことを
よくわかってるんだろうなぁ~、とか勝手に解釈して嬉しくなったり♪
・音学校時代の話で、みっきーの三味線のお手伝いをしていたのが真風っちとは!
ここでみっきーが予科生時代の真風っちを「熊本の穏やかな少女」とか
「ヒョロヒョロした子」とか表現しているのがウケたw
・真風っちが初めて新人公演初主演をした時に、
開演5分前のエピソードとか・・・
もう、涙腺崩壊。。
でも、そんな真風っちの苦しんでるところも辛かったところも全部
みっきーは見てきてるんだろうなぁ。
・みっきーと真風っちは目を見るだけで落ち着くんだとか。
お互いに凄い信頼してるからなんだろうなぁ
ランスロットとかは本当にそういう信頼感を表してた気がする。
・そして、みっきーから言われた決めゼリフ!!!!
「ゆりかはね・・・」 「私にとって特別な存在。」
そして喜びの拍手をする真風っち!
これね~本当に映像が頭にすぐ浮かびましたよw
真風っちがパチパチパチ~ってしてるとこw
みっきーたら、なんとキュンキュンさせてくれること言っちゃうの!(//▽//)
・真風っちの組替えについて語るみっきー
みっきーもいつかは来るかも・・・と覚悟してたみたいですね。
ファンもそうですが・・・もしかしたら、、、とやっぱり覚悟はしちゃいますよね。。
でも、舞台上の真風っちは大丈夫!と言ってくれるみっきー
やっぱり、ずっとそばで見てきたみっきーが言ってくれるのは本当にうれしい。
書ききれないくらいの萌えポイントがあったんですが、
全て書いちゃうと、GRAPHの内容全部書いちゃいそうなので、この辺でw
とりあえず、初めて読んだときは萌えすぎて胸が痛かった・・・
私、本当に真風っちがみっきーと話すときの表情とか大好きなんですよね。
上級生の中だと、遠慮しがちな真風っちだけど、、みっきーとは違う☆
この二人を同じ星組にいさせてくれて、ありがとう!!!
そして、真風っちが宙組に行っても、どうかタカスペでの絡みを!劇団さんよろしくっ!( ̄▽ ̄)
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村