癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

武道館Blu-rayの神がかり的贅沢構成に感謝☆

2015-03-29 12:50:13 | 星組「REON in BUDOKAN~LEGEND~」

昨日、ついに武道館Blu-rayが自宅に届きました~~~!!!

待ってましたぁぁぁ☆

もう待ちすぎてソワソワしすぎて・・・

金曜日とか土曜日届くまでとか、気が気じゃなかったw

実は、姉が手違いで2枚予約したために、急遽姉が九州から送ることにw

無駄にならなくてよかった~~~(*^^*)


で、昨日の夕方届いてからソッコーで

ライブ映像

ライブドキュメント

君の好きなとこの後ろの映像

手紙の後ろの映像

ロミジュリのバーチャル映像


と一気に見ました。

そしたら、いつの間にか外が暗くなってて夜の8時半!?

それくらいボリューミーで見どころたくさん♪


てかねてかね・・・

一つ爆笑したのが、、、

私、映像に映ってました( ̄▽ ̄)

ちえさんがノバボサで2階スタンドに来た時!

千秋楽の席がちえさんが通る通路の席だったんですけどね、

ちゃーんと映ってましたw

ちえさんとハイタッチしてはしゃいでる自分、見て爆笑!

姉に報告して二人で映像見ながら電話して爆笑するというw 

いやぁ~でもいい思い出やなぁ。もうこんなこと絶対ない気がする。

 

それにしても、このBlu-ray、ライブドキュメントの構成が神がかり的!

最初のミーティングから、

スチール撮影、

振り付け、オケとの合わせ、

通し稽古、

武道館でのリハーサル、

武道館初日、武道館千秋楽まで・・・

本当に武道館の最初から最後まで裏側を見せてくれる!

こんなのなかった~~~☆

私、こういうの待ってましたよぉ~!

裏側のドキュメンタリって、素の表情とか真剣な表情とかたくさん見せてくれるから、
本当に貴重だし、ますます好きになる!

しかも、ちえさんはもちろんですが、下級生もいっぱい映してくれて、
もう贅沢すぎるよぉ~~~☆

そして言わずもがなですが、Blu-rayの高画質、サイコ―っすね!

生で観たときにはオペラでよくわからないところはもちろん表情までくっきりわかるし、

何よりも、空気感や衣装の質感、距離感や臨場感までめっちゃ伝わる!

ビバ テクノロジー!

このBlu-rayを作成した方々にお礼を言いたい!

ありがとうございまっす!!!


ではでは・・・

萌えポインツいってみよぉ~♪
まず本編から♪

・オープニングのちえさんの羽!!!
 初日に南スタンドから見たの思い出すなぁ~
 本当に、ちえさんと羽が重なって鳥肌立ったもん
 
・そこからの、男役合流!
 真風っちの黒髪+シルバーブラックの衣装の色気・・・たまらん。。
 やっぱり黒髪の威力凄いな・・・
 
 金髪だと外国の美形男の子っていうカジュアルな感じなんだけど
 黒髪になると一気色気爆発で、なんか悪いオーラが!!!(いい意味で)
 なにかイケナイことを想像しちゃうんだよな~
 のだめで言うところの、
 金髪が白王子で、黒髪が黒王子ですかね!(//▽//)(分かります?この感じ!)
 それくらい、印象が180度変わる☆それが最大の魅力!!!
  
 この黒髪でガツガツ踊るの、たまらんたまらん。。
 目つきがまた鋭くていいのよねぇ~
 もう、語りだしたら止まらんわ、これw

・そのほかの男役もみんな髪型とか気合入ってて、かっこよすぎ!!!
 個人的に、夏樹れいちゃんの髪型好き♪
 ギラギラしてるのがさらによし☆
 みんな娘役と絡むのがまたいいよね!
 男役は娘役と絡むことで魅力3割増しだわ~☆
 娘役を見る目つきが最高(☆∀☆) (←変態ではありませんw)

・曲的にはBuzz Buzzがめっちゃ好き!
 なんか、テンションめっちゃあがるし、みんな踊りまくりだし♪
 それと、欠かせないのがTRFメドレーね!!! 
 ここのダンスもよくて、娘役が髪の毛振り乱して踊るのがセクスィー♪
 普段の舞台ではまとめ髪が多いから新鮮☆
 TRFメドレーの蛍光ジャージみたいなスポーティな格好もイイ!
 なんか、みんなかわいいよね☆
 ここ、真風っちがめっちゃ笑顔なのが嬉しい♪( ´▽`) 

・恋はもともとアンフェアのちえまかのがっつり絡み!
 これ、初日とかは真風っち、シャツのボタン開けてなかったのに、
 2回目(?)くらいから開けたらしく、めっちゃ色気ダダ漏れなんだけどもっ!
 ちえさんからのアドバイスかな??
 ハモリも真風っちが低いパートっていうのがなんかうれしくて。
 低音もしっかり出るようになってきてる♪DSの時も感じたけど。
 ちえさんの肩に手を載せるとことか、親友感最高!

・そしてそしてお待ちかねの熱視せーーーーん!!!!
 まずね、、
 もう何なのあの視線!曲のタイトル通り、
 向ける視線が妖しすぎるんですけど!
 とにかく鋭いし、流すし、破壊力ヤバス。。
 ねねさんとの絡みはもう・・・
 うねうね腰とか動かしちゃうし、体に手を這わすとこなんか・・・
 エロすぎやろぉぉぉ!!??(゜Д゜)
 特に好きなのが、
 ねねさんを抱きしめて、ねねさんがこっちに背を向けてる時の目つきね!!!
 なに、あのハンターの目!!!
 そんでもって、ねねさんはSっ気たっぷりで手を振りほどいたり、
 乱暴に突き放したり、キックしてみたり・・・
 振られても振られても、攻めていく真風っちなんて見たことないんですけどぉーーー!!!
 で、最後、こっから!って時に・・・

 プシューーーー!
 
 ですからねw

 いやぁ、何度見ても、 何やっとんじゃ~~~! と叫びたくなるw(←いや、演出ですw)
 ほんと、もっと見たかった。。もっと見せてよぉ!!!(><)

 でも、マジでごちそうさまです。。

・ちえさんの「手紙」と「君の好きなとこ」は何度見ても
 ウルウルしてきちゃう。。
 しかも、今回のBlu-rayにバックの映像が全部収録されてるから、
 じっくり見たら、やっぱり武道館の練習風景とかみたらグッときちゃうなぁ。。
 なんか、武道館メンバーが本当に生き生きした顔してるのよね☆
 ちえさんという、大きなトップさんの下でみんな、のびのびして自分の個性を
 出してて・・・もうそれだけで、涙が出ちゃうわけで・・・
 やっぱ、最高だったな、武道館。
 今となっては幻みたいだけど、こうやって映像に残してくれてありがたすぎる!

・ちえさんのFor good
 ちえさんの涙が本当にきれいで・・・
 純粋な気持ちがあふれてきて、それを後ろで武道館メンバーが見守っていて・・・
 もう感無量。。
 
 ちなみに、この時のみんなの衣装がカッコイイ!!
 真風っちは、メタリックブラックスーツみたいなのに、黒のストールを首にかけていて
 もう黒がとことん似合うよな。。マジで。。
 
 

本編はとりあえず、こんな感じ!
以前の武道館レポと被ってるかもですがw
武道館Blu-ray、とにかく高画質、アップ、最高じゃぁ~~~(≧∇≦)


しばらく休憩したら、
次はライブドキュメントについて感想書きまーす☆

これが、また見どころ多いんだなぁ♪ほんと、書ききれませんわ~~~☆

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村