癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

宙組エリザベート千秋楽☆ここに完結!!

2016-10-16 23:56:43 | 宙組「エリザベート-愛と死の輪舞-」
本日、宙組エリザベートの千秋楽でした!

おめでとうございます!

無事に終わって、本当に宙組子のみんなお疲れ様でした。

そして、てんれーさん、ご卒業おめでとうございます。

府中の映画館にてライブビューイングで見届けてきましたヽ(・∀・)ノ

いやぁ〜もう進化しまくった宙組のエリザベートを最後、高画質の大画面で観れたこと…

この上なき幸せ…(〃ω〃)

いっつも真風っちばかり追ってるから…

なんでここでそれ映すのぉっ!?

ってこともありますが…

それは覚悟の上です( ̄▽ ̄)

だってみんなのスクリーンだもの!!!


それにしても、今日の千秋楽…

本当にみりおんの演技…圧巻でした。

こんなみりおん初めて観た。

スクリーン通してでもこんなにすごかったんだから、生で観たらものすごいだろうなぁ。

でも、スクリーン通したからこそわかる細かい表情が本当に素晴らしかった。

今まではどこか、感情を自分でコントローしてるように見えた。

もちろん、歌との兼ね合いもあるだろうし、感情が高ぶりすぎると声がぶれたりするからかな、と思ってたけど…

今日のみりおんは感情がビンビン伝わってきて…

痛いくらいに自分を出していた気がする。

特に最後の昇天の場面…

全てを出し尽くしたみりおんの最後のツーッと流れる涙があまりにも美しすぎて…

初めて昇天の場面で泣きました。

みりおん、なんとも言えない表情で本当に天に昇る人みたいだった。

そしてそれを受け止めるまぁさまトート…

「よく頑張ったね」の声が聞こえてくるようで…

またそれを見つめるみりおんの表情がホッとした表情で…

なんかとてつもなく感動した。

と同時に、宙組のみんな、本当によく頑張ったね…

と今までの観劇を振り返って思い出して…

まぁさまの心の声と相まってボロ泣きでした(;▽;)

そのあとの真風っち銀橋ソロも…

もういつにも増してイケメンすぎるんだけど、その前のまぁみりにやはり感極まってる感じで…

なんかものすごく噛みしめるように歌ってた。

その姿に、宙組の一体感というか、以心伝心のようなものを感じて嬉しかった。

そして、真風フランツといえば、今日はルドルフの棺のシーン…

大画面にアップで映るから、フランツが目に涙を浮かべてるのが見えて…

やられました。。。

なんかもう切なかった。

取り乱してもいいくらいのシチュエーションなのに、静かに息子の死を悔やんで、涙を流すギリギリのところで耐えてるフランツ…

皇帝であるとはこんなにも、自分を抑えることなのかと…辛かった。。

そして、最終答弁はとてつもない迫力になってて、トート閣下に対峙するフランツが素晴らしかった。

あんなにも堂々とシシィを求めるフランツ…

やはりフランツにとって自分の感情を出さずにはいられなくなるのはシシィなんだな…と。

めちゃめちゃ見応えあった!!!


そして、もう1人進化しまくってるのが愛ちゃん!!

オープニングからゾワゾワしましたよ〜♪

何と言ってもあの目使い!

スクリーンにドアップで映るから、あの目の動かし方がイっちゃってる感じが最高!

あと、何と言ってもグランデ・アモーレ!の掛け声がどんどん濃くなってた!

最初の頃と全然違いますねo(^▽^)o


もう書きたいことたくさんあるんだけど…

とにかく、最高の千秋楽でした!!

ものすごくわがままなんだけど、

王妃の館を読み終わったばっかりでものすごく今後の作品が気になる自分がいる一方で…

エリザが終わって欲しくないという気持ちでいっぱいです。

もう見れないのが寂しい…

でも、今日最高なエリザを見られたことは私にとっての宝物!!

まぁさまも挨拶で言ってたけど、これからさらに進化する宙組を見せて欲しい!!

今後もますます期待してますっ(≧∇≦)

エーヤン、エリザベート☆

エーヤン、宙組☆☆

ウン・グランデ・アモーレ☆☆☆

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


 


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆