昨日は真風っちのお茶会に参加してきました~♪
いや~毎度のことながら、今回も面白い話たくさんで、素のゆりかちゃんがたくさん見られてもう大満足☆☆☆
今回の衣装はカフェブレで来てた黒スーツ!!!
最近、入出でもよく見るから、お気に入りなのかな~☆
もう、金髪で黒スーツって最強すぎる組み合わせ!!!
次の全ツで演じるラモンでは、髪の毛、暗めの茶色にするのかな~!?
とりあえず今のうちにたくさん金髪の真風っちを拝んでおこう・・・( ̄▽ ̄)b
さてさて、内容について・・・
※内容についてはニュアンスで書いてますので、言葉などが違っているかもしれませんがご容赦ください!
一番個人的にツボだったのが、
フランツの役作りに関する小池先生とのやり取り・・・
小池先生は外部のお仕事などもあったので、お稽古のちょうど真ん中くらいから合流されたらしいんだけど、
お稽古してきたものを小池先生に見せたら、
フランツがシシィのおでこにチューするシーンで、
「もーなんなんだそれは!フランツがかっこよすぎる!そんなのフランツじゃないっ!!フランツはそんな風にキスしない!」
(↑ここ小池先生のモノマネ風w)
っていうダメ出しがあったらしいw
ほんで、
「フランツがキスしたところ見たことあるのか!?フランツだってかっこよくていいじゃないか!」
と真風っちは内心思っていたとかw
このとき、
「私のファンに連れられて一緒に来ているお友達の方には、この人、自分のこと何かっこいいとか言ってるの!?って思われるかもしれませんが、そうじゃないんです!!!」
って必死に説明してる姿がカワエエ~♪
今まで男役として目指してきた男らしさとかチャラさみたいなものが、
フランツでは逆に不要だったようで・・・
本当にどうしていいかわからなかったんだとかw
もうこの話を説明するときの小池先生の真似と必死感が伝わってきてめっちゃ面白いっヾ(≧ー≦〃)ノ
も~ゆりかちゃん、かわいすぎるっ!!!
でも、それだけフランツの役作り、苦労したんやな~
まぁ、たしかにフランツって朴訥な感じするもんね~特に晩年とかは。
あんまり贅沢な暮らしもしてなかったみたいだし。
てか、今の舞台でのフランツが抑え気味ってことは、稽古場の最初の頃はどれだけかっこよかったんだ!?!?
見てみたい・・・(//▽//)
一幕は本当に苦労したみたいで、
二幕のお稽古をやって、息子とのやり取りなどを通してフランツの人物像がどういう人か分かってきたとか。
ほんで、二幕の役作りは小池先生もOKだったらしく、
「その二幕の人の若い頃があんな風なわけがない!」
と言われ、二幕をベースに逆算して一幕のフランツの役を作っていったんだとか。
それで一幕の役作りを変えて見せてみたら、小池先生も納得されたそうです♪
なんかこの話を聞いて、役作りって奥が深いなぁと。
ショーだったら男役としてかっこよければかっこいいほどいいんだろうけど、
役ってやっぱり演出家の表現したいものを体現できないと役として成立しませんもんね。
だから、フランツを演じることで新たな役作りの在り方みたいなものを掴んだんじゃないかな~と思いました。
歌にしても、演技にしても、今回のフランツで真風っちが得たものは相当大きいはず!!!
でも、こんな話をしつつも、小池先生は真風っちを下級生時代から見ているので、
「自分のことをわかってくれている先生の一人」っていうようなことも言ってて
なんかそういう信頼関係みたいなの、いいなぁ~って思いました。
いつか小池先生が真風涼帆という舞台人をどんな風に捉えているか聞いてみたいな☆
あと、面白かったのが、
皇帝謁見のコーナー!!!
いったん真風っちがパーティションの裏に行って、皇帝の襷をかけている間に、
対面のテーブルと椅子、羽ペンと大きなハンコが用意されて・・・
パーティションから出てきて一言・・・
「なにこれ、ウケる!!!」
ってめっちゃ楽しそう♪♪
「ウケる」はもう真風語録で定番ですねw
そんでそのあと、参加者の中で悩みを書いた紙を出した人から抽選で選ばれた人が
皇帝陛下と対面で悩み相談するっていう企画だったんだけど、
お悩みの内容がまず爆笑!!!
「真風さんが好きすぎて、夜に舞台写真とか見てたら鼻血が出てしまって・・・どうしたらいいですか??」
ってwww
「これ、めっちゃ面白いじゃないですか!?」
って、真風っち爆笑www
いや~でも、完全にファンあるあるだわ~鼻血まで出ることは稀ですがw
私も好きすぎてよくジタバタしてます( ̄▽ ̄)
それでなぜか話は真風っちは1回しか鼻血が出たことがない、という話になり・・・
その1回というのが小さい頃、弟を両足の上に乗せて、弟が手を広げる”飛行機”をやってたらしいんだけど、
しかもお出かけの前でお気に入りの服でそれをやってて、
弟はご飯を食べたばっかりで、気持ち悪くなって"ピー"が出てしまい、
(↑ちゃんと、すみれコードを気遣うゆりかちゃんw)
自分のお気に入りの服にぶちまけられたらしい。
そんで、ショックすぎて手を放したらしく上から顔の上に弟が落ちてきて、顔面に激突。
それで鼻血が出たそうな・・・w
鼻血が出たのはその1回だけだそうです・・・
って、鼻血のエピソードだけで面白すぎやろ!!!
いや~もう笑った笑った(≧▽≦)
私なんて鼻血出やすい体質だから、ちょっとのぼせただけでも鼻血出ちゃうんだよな・・・w
でも、弟さんとの楽しいエピソード聞けてこういうの嬉しい♪
絶対、面倒見のいいお姉さんだよね~
他にも、
先日、早替わりの時、りんきらとまぁさまが杖をついた晩年のフランツの真似をしていたらしく、
まぁさまだけ異様に杖が短くて、なにあれ!?って思って、
後からりんきらに聞いたらシシィのペーパーナイフだったとかw
あと、まっぷー、もんちと映画「君の名は。」を観に行って、
まっぷーだけ泣いてたらしいんだけど、真風っちは泣くとこあった??って感じだったとかw
それで、後日、りくくんがすれ違いざまに、せーのっ!「君の名は!」
と一緒に言いたかったらしいけど、真風っちは、「ん?なにそれ?」ってw
そんで、りくくんがあの映画、泣けますよね~って言ってきたんだけど、「どこで?」と返したとかw
Sっ気ありすぎやろ!!!( ̄▽ ̄)
でも、そんな92期と93期の絡みに無性に萌えました♪
ということで、他にも楽しい話盛り沢山でした!!!
そうそう、皇帝謁見コーナーで2人目の人の悩みが、
「真風さんが夢に出てくるんですが・・・どうしたらいいですか?」
っていうのだったんだけど・・・
昨日の夜、私も夢見ましたw
しかもジャングルジムと真風っち・・・影響されすぎやw
あと、今回は人数の関係もあってか、握手ではなく全員とハイタッチだったんですが、
一瞬だったなぁ・・・でも微笑んでくれた表情が脳裏に焼き付いてますっ☆
次のお茶会はもう来年か~♪
でも、昨日のことを思い出しながらBlu-rayで癒されようと思います☆
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆
いゃー!最高でした。
そうそう、最近のお気に入りのスーツですかね?カフェブレのスーツ✨に金髪✨前髪サラッと✨
センター上手より通路側真ん中辺り(観劇かっ(笑))だったのですが、何度も、通路を、上手に下手に通ってくださり💕
めっちゃ、手振って💕目が合ったと勘違いし💕
本当、ええ男だー✨超絶イケメンなのに、なんでこんなに面白いのでしょうー(笑)
私、真風様の、笑い声大好きです。こっちまでめちゃ楽しくなります。身振り手振りして一生懸命な説明も、萌えポイントー💕
やっぱり小池センセーのダメ出しの話し、面白すぎました✨カッコよすぎて苦労するって(笑)
初めての人は、何この人、自分の事カッコイイって、、、と、言い訳する、わちゃわちゃした真風様も、かわいいー💕
そうよ!本当のフランツ様も、かっこよすぎたかも??だから、シシィも愛したのさっ✨それを再現しただけさっ✨
そうして、ちと、かっこよさを抑えるから、あの、フィナーレでの、エロかっこよさ爆発✨になるのでしょうかー💕
皇帝陛下の謁見の、ハンコ押す真風様も、かわいいー💕ポンッ!って、楽しそうにー♪
会場にいらした方、全員、同じ悩みを抱えてると思います(笑)
夢に出てくるとか、鼻血が出てくるくらい好きとか、わたしは鼻血は、出した事ないのですが、それくらいの気持ちで、思い続けておりますー💕
夢は、たまに登場✨♪( ´▽`)
ハイタッチの瞬間は、目が合って死亡寸前まで追い込まれましたー💕
・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
楽しすぎた、真風様茶✨
また、ぜひ!次回も行きたいですー💕
真風茶、最高でしたね〜(≧∇≦)
金髪に黒スーツが似合うこと似合うこと☆髪型も完璧で♪♪( ´▽`)
私は下手寄りのセンターブロック?の左通路側でした!ほんと、観劇みたいですね笑
私も、最後、退場されるときにじっと目があった気がします!気がするだけかも?ですけどwそう信じてます( ̄▽ ̄)
ほんと、イケメンなのにあんなに面白いなんて…なんていうか、人として好きです!友達になりたい笑
笑い声も無邪気ですよね〜身振り手振りを交えながら一生懸命説明するところもほんと、可愛くて(〃∇〃)
小池先生の話、マジ爆笑でした!!
聞いてる皆さんのことも考えて、必死に言い訳するのも、可愛すぎましたね♪
でも、昔の肖像画のフランツとか見るとマジイケメンですし、イケメンでもいいじょない!って思っちゃいますよね☆
でも抑えてるからこその、あのフィナーレの爆発っぷりですよね☆☆☆
謁見コーナーでハンコ押す姿も最高でしたー!
ファンの気持ちは共通点が多いですよね〜鼻血出るって相当ですけど笑
でも気持ちはめっちゃわかる!!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ハイタッチは一瞬でしたが、心臓のドキドキが、とまりませんでした☆
次のお茶会も楽しみですね〜♪