王妃の館、読み終わりました〜♪
自分にしては珍しく早かった☆☆☆
読み始めるまで時間がかかったんだけどw
読み出すとどんどん引き込まれて、
下巻にいたっては1.5日ほどで一気に読み終わった〜☆ヽ(・∀・)ノ
真風っちが演じるルイ14世側の話がこれまた心温まる話で…
小説で久々にポロっと泣いたわ(;▽;)
こりゃ、また舞台でも泣かされそうな予感…(つД`)ノ
ほんで、現代の話はめっちゃコメディな予感…(≧∇≦)
まだ、他の配役は全然わからないけど…
なんとなく、うららちゃんとまどかちゃんは、17世紀側かな〜なんて頭の中で妄想してますヽ( ̄▽ ̄)ノ
現代側はとにかくキャラクターが個性的!
愛ちゃんに演じてほしい役があるんだけど…
どうなるかな〜♪( ´▽`)
どうなるにしても、宙組子一人一人の個性が存分に活かされそうで楽しみだっ☆
映画版はあんまりヒットしなかったようだけど、フランスでロケしたらしいから、
ロケーションのイメージ膨らませるのに見たいなぁ〜と興味が膨れ上がってます☆
明日はエリザの千秋楽で、それが終わったらしばらく宙組のみんなに会えなくなるけど…
次の作品のこと考えるだけで気持ちが高ぶるっ♪
オーストリアの次は、
スペインで、その次はフランス!!
その都度、そのときの世界観にハマれるのが最高だぁ〜(≧∇≦)
自分にしては珍しく早かった☆☆☆
読み始めるまで時間がかかったんだけどw
読み出すとどんどん引き込まれて、
下巻にいたっては1.5日ほどで一気に読み終わった〜☆ヽ(・∀・)ノ
真風っちが演じるルイ14世側の話がこれまた心温まる話で…
小説で久々にポロっと泣いたわ(;▽;)
こりゃ、また舞台でも泣かされそうな予感…(つД`)ノ
ほんで、現代の話はめっちゃコメディな予感…(≧∇≦)
まだ、他の配役は全然わからないけど…
なんとなく、うららちゃんとまどかちゃんは、17世紀側かな〜なんて頭の中で妄想してますヽ( ̄▽ ̄)ノ
現代側はとにかくキャラクターが個性的!
愛ちゃんに演じてほしい役があるんだけど…
どうなるかな〜♪( ´▽`)
どうなるにしても、宙組子一人一人の個性が存分に活かされそうで楽しみだっ☆
映画版はあんまりヒットしなかったようだけど、フランスでロケしたらしいから、
ロケーションのイメージ膨らませるのに見たいなぁ〜と興味が膨れ上がってます☆
明日はエリザの千秋楽で、それが終わったらしばらく宙組のみんなに会えなくなるけど…
次の作品のこと考えるだけで気持ちが高ぶるっ♪
オーストリアの次は、
スペインで、その次はフランス!!
その都度、そのときの世界観にハマれるのが最高だぁ〜(≧∇≦)
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます