癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

宙組「シトラスの風III」爽やかでエネルギッシュ!感動っ☆

2015-10-12 22:38:44 | 宙組「メランコリック・ジゴロ」

東京に帰ってきて、今朝、スカステで初日映像見たんですけど、

やっぱメラコリもシトラスもいいなぁ~
見ながら、昨日、一昨日の記憶が一気に蘇ってきたぁ♪

やっぱり、メラコリのまぁまかのスーツヤヴァイな・・・←しつこいくらい言ってるw

ただ、面白いところはちょびっとしか映ってなかったので、
是非、行ける方は生で観てくださいね!!ほんと、オススメです☆

なんか、久々の観劇でテンション上がりまくって、
真風っちの過去の作品が見たくなって、
今日はひたすら星組時代の芝居やらショーやらナウオンやら見まくってしまいました^^:
そして、最後にはパソブLABOを流しながらパソブのちえまかの対談読んでたらまたガチ泣きしてしまって・・・
もう、ほんっと最近涙もろいwww

いや、なんか、ちえさんにも真風っちのスタン見てほしいなぁ~って思ったら泣けてきてw
↑ほんと、誰ポジションwって感じですけど( ̄▽ ̄)

だって、成長した姿見てほしいんやもん!!!って、勝手な私の願望ですけどね。。^^;

でも、今回の全ツのナウオンも見て、
宙組メンバーから突っ込まれたり、まぁまかがじゃれ合ったり、真風っちが愛ちゃんをいじったりしてるのに萌え、
ほんと宙組でもごちそう様ですっ!って感じなんですけどね(>▽<)

 

さてさて、初っ端から話が逸れましたが、
今回はショーについての感想を書きまーす♪

※ネタバレしてるので注意してくださいね☆


・プロローグ
あの黄緑と水色の衣装、爽やかやわ~~~☆
しかも、最初からテンションMAXでTake a chance~♪のメロディが盛り上がる!!

まぁさまが濃いピンクの衣装で登場して、みりおんも登場して、
てっきり真風っちもポスターの紫で登場するのかと思ったら・・・
まさかの青い衣装~!!!

青なんだ!?とびっくりしたけど、
また青が似合うのよね~♪

個人的に、エトタカの中詰めの青い衣装を思い出して、
その時の記憶がフラッシュバックしてしまいまして・・・
なんか泣けた(ToT)
私が真風っちにマジオチしたエトタカのあの時の真風っちが脳裏に浮かんだ。
あの時は若手~って感じがしたけど、
今はどんどん頼もしくなって宙組で2番手してて、
ちえさんの卒業を見送って、星組で成長して学んだことを糧に宙組で力を発揮して
まぁさまを支えてるっていうヒストリーが頭の中で走馬燈のように流れて行って・・・
なのでオープニングからもう感動。。

そのあとのまぁまか愛で残っての夢アモールもなんか、豪華でよかった!
高身長でスタイル抜群!!!
それぞれカラーが違うし、相乗効果!
なんか、久々の真風っちのレビューの髪型がまた好みで・・・
あの頭に着ける輪っか(?)みたいなのいいですよね♪
上から髪の毛が少し垂れてるのがたまらん!


・ステートフェア

いっつも思うんですけど、
あんなに可憐でクラシカルな昔の衣装を着こなせるのは宝塚の娘役くらいですよね・・・
なんであんなにかわいいの!?
みりおんはもちろんですが、後ろにうららちゃんとかえびちゃんとか、みんなかわいいのよ~
そして、途中からまぁさまが出て来てみりおんに一目ぼれ♪
ちょっとTOP HATを彷彿とさせるようなシーンで、まぁみりの安定のコンビでした☆


・スマイル真風(ナウオンより命名w)

真風っちが堂々とソロを歌っているのに感動やわ~♪
ほんと、歌上手くなった。
声が震えなくなったし、低音も出るようになった!
ただずーっと一人で歌ってるのが寂しいから、途中からだれか娘役とか出してほしかったなぁ~
うららちゃんとか!?(←脳内妄想w)


・中詰め

まぁさまを中心にオラオラしてるとこ、ここイイッ!!!
やっぱり男役がオラオラしてガツガツ踊るのって、宝塚の醍醐味の一つですよね~
個人的に、あっきーがオラオラしてるのがめっちゃ新鮮で、ガン見してました☆
あと、そらくんの踊りもやっぱいいよねぇ~

そのあと、娘役も集合!
娘役の衣装と頭の飾りがほんと、果実!って感じでかわいい♪
ほんで、そのあと真風っちも中詰めの衣装で登場!
衣装の色味がうららちゃんと一緒で、もしかして組むの!?と思ったら、
案の定デュエット踊ってくれて、ヤッホーーーーイ!!!(≧∇≦)
待ってましたぁ~~~☆
しかも、うららちゃんをひょいっとリフトしてて、真風っちさすが~
私の中では、Dear Diamond!!のリベルタンゴで風ちゃんを凄いポーズのまま担いできたのを見た時から、
リフトの魔術師だと勝手に思っておりますw(焼却炉の魔術師みたいな byアメトーク( ̄▽ ̄))
星組時代からリフトするの多かったから慣れとるんやろうなぁ~☆

とにかく、この中詰めはエネルギッシュでめっちゃ好き♪
やっぱり激しく踊ってくれるのがいいよっ☆
あと、11日のマチネでは通路側の席だったから、ありさちゃんとかりんきらくんとかとハイタッチできましたぁ♪
めっちゃ盛り上がって最高やった☆☆☆
客席降りは全ツの醍醐味ですよねっ!


・ノスタルジア

最初に出てくるみりおん、
真っ白なドレスが本当によく似合って、そしてお歌が神がかっている!
分かってはいたが、みりおん実力派やな・・・と改めて実感。

そこからの、まぁみりすっしーさんの三角関係☆
これはやはり、ダンディなすっしーさんの恋人みりおんを若いまぁさまが奪うって感じで萌える♪
最初はすんごくエレガントな音楽で、和やかな雰囲気なんだけど、
途中から音楽が激しくなってバチバチムードになるのがいいですね~
あと、最初の舞踏会シーンで娘役のドレスがすんごい豪華で、男役とペアになって踊ってて眼福でした~
特に、うららちゃんとあっきーコンビに目が釘付け・・・麗しすぎる。。


・ロケット

ここはもう、センターのそらくんのダンスに完全ロックオンされちゃいました~
そらくんのダンス、バネがあって好き!
そして、なによりめっちゃ笑顔で楽しそうに踊ってるのがいいんですよね♪
そらくんが踊ってるとついつい目が行っちゃうなぁ~


・明日へのエナジー

これ、生で見たの初めてだったんですけど、めっちゃ感動。
まぁさまの温かい歌声から始まるのがまたいいんだよね。みんな光の方向いてるし。
宙組の組パワーっていうか、みんなエネルギー全開で歌ったり、踊ったりしているところが最高。
宙組の伝統っていうことで組子たちの熱い思いが伝わってきました。
生で見られて本当によかった!!!

しかも、なんか真風っちがここにいるのが本当に宙組生になったんやなぁ・・・って思ってさらに感動。
だってね、めっちゃ両手を広げて舞台を感じてるところとかめっちゃ伝わってきて。。
いい顔してるんだよね~とにかく、もうほんと、好きすぎます。

あと、その前に、学ランにリーゼント似合いすぎやろ!!!っていう♪
めっちゃ激しく踊って、髪の毛振り乱しながら踊ってるのがなんか健康的な色気で目が釘付け!!
あんなに激しいダンス久しぶりなんやないかな?
なんだか、今回は真風っちの新たな一面いっぱい見れてうれしかった☆


・夢アモール

みりおんと真風っちのデュエット~♪
なんか新鮮!でも、身長差最高だし、ハモリもいい感じだったし、
なによりみりおんが真風っちの肩の方に頭あずけるところがめちゃめちゃ好きなんですけどぉ!
いつか、まかみりで激しいダンスのデュエットも見てみたいなぁなんて♪(あくまで願望ですw)
やっぱり、真風っちと娘役のデュエット好きだなぁ~
星組時代もよかったけど、宙組に来てまた新鮮な感じで楽しい♪


・まぁさまのEnglishソング!

ここ!!!
11日のマチネでまぁさまと握手できましたぁ☆☆☆
手出してたらできるかなぁ~って思ってたらギュって握ってくれて、
もう胸のドキドキが止まらない~~~(〃∇〃)
あやうく、まぁさまにオチるとこやったわ。。危ない危ない・・・


・黒燕尾

階段の数は少なかったけど、やっぱり黒燕尾最高!!!
まぁまか愛ちゃんの振りが揃っててここも眼福やったなぁ~
個人的に、まぁさまと真風っち踊り方にそれぞれの個性が出てて、
それを並んで見られるのもうれしかった♪
全然色が違うのに、合うんだよね~ほんと不思議。

やっぱりこういう正統派の黒燕尾、イイ!
早く、大劇場の大階段でも見たいな♪

 

ということで、最後はパレードで終了!!!
初日は、客席もめっちゃ熱くて、カテコ3回くらいあってめっちゃ盛り上がった~♪
やっぱり、初日は挨拶もあるし、最高ですね☆


あっという間でしたけど、宙組の熱いパワーを感じたショーでした♪
シトラスを見たことで、お正月公演のオリジナルショーにますます期待が高まりました。
大介先生だし、絶対踊りまくって盛り上がること間違いなしだよねっ!?
先生、期待してますよぉ☆


それにしても、全ツ・・・あと1回くらい見たいなぁ・・・( ̄▽ ̄)

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
真風っちに釘付けになったよ(*´∀`)♪ (タムタム)
2015-10-13 02:02:35
ぷたろさん、気持ちは皆おんなじなんですね♪

私もスカステの初日映像やナウオン、星組時代のショーなどを何度も何度も観てますよ(^^;)

前回のコメントが、ものすごく長くなっちゃって、メランコリックジゴロで終わってしまい…でも懲りずにショーもイッちゃいます♪

あっそういえば、ちえさん観てくれるかもしれないですよ♪
日本に帰られているので、時間があれば関東の方で…な~んて私の願望ですかねf(^_^)

そして、話がそれまくってますね(笑)

プロローグ、まぁさまの濃いピンクの衣装に、真風っちの濃いブルーで愛ちゃん水色で3人並ぶと、長身で手足長くてスタイルいいから素敵ですよね~ぇ、わくわくしちゃいました♪

真風っち、ブルー似合ってますよね♪私もエトタカ中詰めの青い衣装好きです(^^)v

まぁさま命名のスマイル真風ね(笑)
真風っちのソロ感動しました♪
本当に低音が出るようになって、凄く歌上手くなりましたよね(´∇`)


男役がオラオラして踊ったあと、うららちゃんと初デュエットで、しかもリフトしてるよ( 〃▽〃)

リフトの魔術師か、ぷたろさんイイ事言いますねぇ~本間その通りやわ((o(^∇^)o))

ノスタルジアのみりおんの歌は本当に上手いですよね♪
まぁみりと、すっしーさんの三角関係マジに凄く良かった(^^)v
なかなか観れない大人なダンスですよね!!

明日へのエナジーは私も凄い感動しました♪
宙組の組子みんなの思いが、ぐんぐん来ましたよね!!
ものすごく伝わってきました(*^^*)
真風っちの学ラン素敵すぎやし、激しく踊る姿がイイわ…ヤバイですよね( 〃▽〃)
ますます真風っちに釘付けになってしまいました(´∇`)♪

あとねぇ~夢アモールデュエットが~あの身長差が私のなかで超どストライクです!!
真風っちの中に、すっぽりとハマってるのが大好きなんです♪

黒燕尾の場面も、まぁさまと真風っち、愛ちゃんと3人の並びがありましたよね。
ぷたろさんも感じてたんですね、踊り方に個性が出てて、凄く良かったですよね、宙組のピラミットもイイですね(*^^*)

あっ、そういえば気づきましたか?
パレードの真風っちの衣装ですが、ちえさんのボレロの衣装でしたね♪
飾りものが無くなってましたけど(笑)

あっと言う間に終わってしまいましたが、来年のお正月公演のショーが、めっちゃ楽しみになりました♪
マジに期待大ですよね((o(^∇^)o))

また凄く長くなってしまいました…すみませんm(__)m
返信する
質問 (質問)
2015-10-13 07:50:01
ショーで3組のデュエダンがあると聞いたんですけど、メンバーを教えてください。
返信する
最高に幸せな一日(*^^*) (タータン)
2015-10-13 11:21:07
昨日は、もうもう幸せな一日でした!

大阪に住んでる妹と待ち合わせ、グランフロント大阪でランチと買い物(妹はここまでの付き合い)した後、
待ちに待った梅芸、メランコリック~、シトラスの風、本当に楽しくて幸せにしてくれる作品でした\(^_^)/
全国ツアーにピッタリ!!

感想に関しては、ぷたろ様、タムタム様のコメントに以下同文です(笑)が、私も別の角度から感想を。

まぁさまダニエル、真風スタンコンビ、やはり、思っていた通り、コンビネーション最高!
真風さん、8割~8、5割方、客席の笑いを取られてましたね。
ぷたろ様や皆様は、コメディアン真風さんを少し心配されてましたが、私はスタンの面白い部分、真風さんなら大丈夫だと(すみません、知ったかぶりのようなコメントで、笑)
だって、コメディセンスは、星組で培われたものですもの\(^_^)/

真風さんの笑い、品があって、歌で言うと、最後のビブラート部分が特に面白くて。例えば、荷造りの為に洋服畳んでる所の仕草とか表情細かい部分も。オーシャンズのライナス、、巡り会い~のエルモクラート、ダンセレのイサアクのコメディぽい所、大好きでした!

それにしても、2番手ポジ、よいですね。これからも色んな新境地を観て見たいです。

本当にまぁさま、さまさま!
真風さん、太陽まぁさまの懐でのびのび演技されてるのがわかります。

本題ですが、みりおんフェリシア、カナリアのアジャーニを思い出しました(正塚先生作品)

あいちゃん、バロットのとぼけた感じとルシルを連れ去られる時、大事にしてくれよ、の場面~、好きだわ。

うららちゃんルシルの黒タイツ、色っぽくてドS な所いいわぁー!最後には、バロットに対する愛情が。

しーちゃんティーナ、スタンへの愛情いっぱいでカワユイ!

後、レジーナえびちゃん、カティアありさちゃんが色っぽくて、こんな役、新鮮!

すっしー組長フォンダリ、ショーでも大活躍!!

浮浪者ノルベールのりんきらくん、パパと言うよりカッコいいお兄ちゃんではと(笑)

マチウのもんちくんも面白い!
あおい副組長も面白かったー。

舞台セットを組子の皆さんがそれとなく動かし、セットしたり、はけさせたりが上手い!

ただ1つ、突っ込み所、ハッピーエンドでよかったですが、財産て、人のお金?!では(笑)

ショーは、これまた最高!

プロローグの中盤頃?!真風さんが下手にはける時、出て来られたまぁさまとハイタッチ!(場面間違ってたらすみません)このコンビ、上手くいってるぅー、安心しました。
あいちゃんと3人のピラミッド、ぷたろ様の言われる通り、はっきりしてて良いですね。

スマイル真風、素敵でした。
ぷたろ様、ごめんなさい。私は、大好きな曲を独りで歌って頂いて幸せで聞き入ってしまいました。
本当に真風さんの歌声、いいわぁー!

真風さんとうららちゃんのダンス、リフト素敵で凄かった!
この時、あいちゃんのお相手、ありさちゃんだったのですね。

あっきーとうららちゃんコンビも本当に綺麗でしたね。

ノスタルシア、みりおんちゃん、オペラ歌手かと思うほど、最高の歌唱力!!

ロケット、私もそらくん、あきもちゃん(もう一方がわからなかった)ちゃんたちの美脚ダンス、少人数なのによかった。

そらくん、フィナーレで少し先に階段を降りてしまい、笑ってました。可愛い!

そして、そして、明日へのエナジー!
生よ生!!
感動して泣いてしまいました。
本当に真風さん、宙組生だぁ(T-T)
オールバック、黒学ラン姿、素敵、素敵!観たかったので大満足!!!

みりおんとのデュエダンスも優雅でいい。本当にあの身長差、ドキドキです。

後々、オペラグラスで真風さん観てたら、次に好きなあっきーが必ず、一緒に入って来るの。2度美味しい感じでした。

ぷたろ様、まぁさま、組子の皆様と客席おりハイタッチ、握手されたのですね。
チョー羨ましい!
分かっていながら、2階席で。
無理してでも1階席にすればよかったです、w 。

梅芸、千秋楽だったので、まぁさま、ご挨拶、次、島根で、客席から笑いが。
幕閉まったのに皆様、スタンディングオベーションでカテコ待ち。

長い拍手の中、下手から幕前にまぁさま、独り登場!
初日と同じくキャリアバック持つ格好でツアーに着いて来て下さい、と。

昨日の興奮のまま、長文コメント、本当に長々すみません。

まぁさま真風さん、宙組子の皆様、季節の変わり目、お身体に気をつけて全国回って下さいね。私もマジ、着いて行きたいです(笑)
返信する
Re:真風っちに釘付けになったよ(*´∀`)♪ (ぷたろ)
2015-10-14 02:52:15
>タムタムさん

ほんとですね♪
今の真風っちを見て、昔の姿を見て、やっぱりいつ見てもいいっ!(≧∇≦)ってなるサイクルを繰り返してます♪( ´▽`)

ちえさん、日本帰国されたらしいですね~私もインスタ見ました♪
POBの稽古で忙しいだろうなぁと思いつつ、見てくれたらいいなとちょっと思ってます♪
でもきっと見れなくても、この頑張りは伝わりますよねっ☆

ショーのプロローグ、私もまぁまか愛の3人が並ぶと長身、脚長で豪華な並びやぁ~と嬉しくなりました♪
今後この宙組でどんな作品をやってくれるのかワクワクですねっ(((o(*゜▽゜*)o)))

真風っち、やっぱブルー似合いますね♪なんか、しっくりくるというか(*^^*)
スマイル真風もソロ安定しててここも嬉しかったです♪
歌の成長は目覚ましいですねっ☆(上からですみません。。(^^;;)

うらららちゃんとのデュエット、最高でした~これこれ!これが見たかった!!って思って♪
また真風っちのリフト、ひょいって持ち上げてくれるのが男を感じさせてくれてまさにリフトの魔術師!←ただ言いたいだけw
とにかくうっとりでした(〃∇〃)

ノスタルジア、ほんと大人な感じですよね~すっしーさんのダンディズム、素敵です!

明日エナ、とにかくパワフルですよねっ!みんなはじけてて楽しいっ!!
真風っちの学ラン姿…運動会以来ですかね?でもあんなに激しく踊ったの見たことなかったので最高でした♪

夢アモール、私も大好きですっ!
あのみりおんの華奢さと真風っちの包容力がいいっ!(〃ω〃)
ほんと、すっぽり収まってるんですよね!
真風っち、娘役と組むと色気いつも以上にダダ漏れで、、なんていうかあの目線?優しそうに微笑みかけてて最高ですね♪

パレードの衣装、ボレロのだったんですね~確かになんか見たことあるかも!!
ちょっとボレロ見直してみます♪

お正月公演がますます楽しみですねっ♪
今すぐにでも見たいっヽ( ̄▽ ̄)ノ
返信する
Re:質問 (ぷたろ)
2015-10-14 02:56:11
>質問頂いた方

コメントありがとうございます!

ショーの3組のデュエダンは
センター:まぁさま×みりおん
上手:真風っち×うららちゃん
下手:愛ちゃん×ありさちゃん
でした!
とっても豪華で眼福でしたよ♪
返信する
Re:最高に幸せな一日(*^^*) (ぷたろ)
2015-10-14 03:31:12
>タータンさん

幸せな一日になったようで何よりですヽ( ̄▽ ̄)ノ

真風スタン、やはりあのコメディセンス、星組仕込みなんでしょうね~星組はなんか笑いに対するモチベがより貪欲な気がしますねっ☆笑

荷造りの服畳むところは、私もいっつもあんなに丁寧に畳んでるんだ~と普段の真風っちが垣間見えてニヤニヤしちゃいました!
断捨離好きな真風っち、スタンにもその片鱗が見えましたね♪( ´▽`)

まぁさま、本当に太陽のような存在ですね☆
組子が伸び伸びとやりやすそうで、すんごくいい効果をもたらしてますね♪
特に真風っちとはそのカラーの違いがダニエルとスタンにいい感じにハマってて、これぞ化学反応!といったところが見れて嬉しくなりました♪

みりおん、愛ちゃん、うららちゃん、しーちゃん、それぞれの魅力満載でしたね!

個人的にカティアのありさちゃん、色っぽくてよかったです~ああいう役もいけるんだな!と、新たな発見ですね♪

あと、マチウのもんち、最高ですね☆
もんち、ああいう役やらせたら上手いですよね~ナウオンで言ってたとおり、いじめがいがあるというか(^^;;
TOP HATのときも思いましたが本当に芸達者!!

ショーも楽しかったですよね~♪

萌えポイントはほぼ同じですが、
まぁさまと真風っちのハイタッチは後半の夢アモールからまぁさまEnglishソングに行くとこですかね?
二人とも「次は任せた!」「任せろっ!!」って感じでいいですよね♪(*^^*)

まぁまか愛ちゃんのピラミッドも本当に素敵でした!!
星組時代のピラミッドも思い出しつつ、こうやって組のピラミッドができていくんだな~と感動でした☆

ノスタルジア、みりおんの歌唱力は驚異的ですねっ*\(^o^)/*
本当に素晴らしいです!!
あと、あっきーとうららちゃんが組むのも本当に麗しくて…来月くらいにNewWaveの映像スカステで流れますよね??楽しみすぎますっ♪

あと明日エナ!!!
ここはみんな感動ですよね♪ほんと、宙組生だぁ~って改めてそれを実感して…とにかく泣きました(T ^ T)
宙組に早く馴染めて本当に良かったね!真風っち♪と心の中で叫んでました!!

梅芸の千秋楽だったということで、最後のカテコ、スタオベと盛り上がったでしょうね~♪
私も見たかった!!

宙組生はこれから体調に気をつけつつ、全国の美味しいものを食べて、楽しんで欲しいですね( ´ ▽ ` )ノ
私もできることなら追っかけたいです~笑
返信する

コメントを投稿