ただいま、お盆ということで親の実家の鹿児島に来ておりまーす☆
とりあえず、めちゃめちゃ暑い…(。-∀-)
このところの暑さは尋常じゃないですね〜
暑さに滅法弱い私です。。w
あまりにも暑いので、昨日行ったところの涼しい写真貼っておきますヽ( ̄▽ ̄)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/afb8a09ce60ab37489fa5d87d347b7e1.jpg)
さてさて、昨日はムラの真風茶だったみたいですね〜♪
行かれた方々が羨ましいぃ〜〜〜(≧∇≦)
で、昨日の真風茶の中で、真風っちがSK-IIを使っていることが判明したようですね〜!?
やっぱりそうだったんだ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
過去のお茶会レポでそういう話を聞いたことがあって(もしかしたら別のジェンヌさんかもしれないんだけどw)、
ジェンヌさんみたいな肌になれるかも!?って思って試しにトライアルキットを買って使ってみたら、めちゃめちゃお肌の調子が良くなったんですよぉ〜o(^▽^)o
それ以来、ずーっとSK-II使ってます♪
ようやく、真風っちも使ってることが判明してなんか嬉しいぞぉ〜♪(〃^ー^〃)
SK-IIは、確かに高いけど、本当に肌のキメが細かくなって、凹凸が減った気がします!
なので、興味がある人はぜひトライアルキットを使ってみてほしいですね〜
なんか、SK-IIの回し者みたいなこと書いてますけどw
一度はトライして損はないかも♪♪
ちなみにマツキヨは店によっては結構割引してて御用達状態\(^o^)/
でも、さすがにSK-IIは高いので夜だけ使って、朝は別の化粧水にしてますw
もっと、ジャブジャブ使えるようになりたいわ〜(^^;;
(とりあえず、お金ないのよねw)
さて明日の夜には東京帰れるから、帰ったら宙組の新人公演映像見るぞぉ〜ヽ(・∀・)ノ
とりあえず、めちゃめちゃ暑い…(。-∀-)
このところの暑さは尋常じゃないですね〜
暑さに滅法弱い私です。。w
あまりにも暑いので、昨日行ったところの涼しい写真貼っておきますヽ( ̄▽ ̄)ノ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/85/afb8a09ce60ab37489fa5d87d347b7e1.jpg)
さてさて、昨日はムラの真風茶だったみたいですね〜♪
行かれた方々が羨ましいぃ〜〜〜(≧∇≦)
で、昨日の真風茶の中で、真風っちがSK-IIを使っていることが判明したようですね〜!?
やっぱりそうだったんだ〜(((o(*゚▽゚*)o)))
過去のお茶会レポでそういう話を聞いたことがあって(もしかしたら別のジェンヌさんかもしれないんだけどw)、
ジェンヌさんみたいな肌になれるかも!?って思って試しにトライアルキットを買って使ってみたら、めちゃめちゃお肌の調子が良くなったんですよぉ〜o(^▽^)o
それ以来、ずーっとSK-II使ってます♪
ようやく、真風っちも使ってることが判明してなんか嬉しいぞぉ〜♪(〃^ー^〃)
SK-IIは、確かに高いけど、本当に肌のキメが細かくなって、凹凸が減った気がします!
なので、興味がある人はぜひトライアルキットを使ってみてほしいですね〜
なんか、SK-IIの回し者みたいなこと書いてますけどw
一度はトライして損はないかも♪♪
ちなみにマツキヨは店によっては結構割引してて御用達状態\(^o^)/
でも、さすがにSK-IIは高いので夜だけ使って、朝は別の化粧水にしてますw
もっと、ジャブジャブ使えるようになりたいわ〜(^^;;
(とりあえず、お金ないのよねw)
さて明日の夜には東京帰れるから、帰ったら宙組の新人公演映像見るぞぉ〜ヽ(・∀・)ノ
★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村
※コメントする際に、半角の><の記号を使用すると、コメントが切れますので絵文字等を使用するときはご注意ください☆
よい化粧品をお使いですね。
私世代は、桃井かおりさんCM ガールですが(笑)
真風さんの肌のすべすべ感は、温泉とSK Ⅱの効果なのですね。
私は、中々高いのと最近では、少しでも時間短縮出来る化粧品を求めがちで(笑)
お肌の手入れも考えないと、と・・・。
ぷたろ様、鹿児島の親御さんの御実家に帰られてたのですね。
私の新婚生活の出発点が鹿児島でして。
市内、城山と姶良町に4年間住んでました。鹿児島と聞くたけで懐かしい!
鹿児島は、名所旧跡が多く、楽しませて頂きました。
本当に暑いですが、日陰に入るとからっとしていて爽やかだった記憶が。
写真の滝、豪快な鹿児島を想像します。
つぎの星組、みっちゃん退団公演が西南戦争の頃の話なので、星組の薩摩側の皆様、薩摩弁、大変だろうな、と。
外からの侵入者がすぐに分かるようにとの言葉なので、中々、イントネーションが難しい言葉ですよね。また、星組、観劇する予定なので楽しみです。
この前の番狂わせのコメントですが、本当にぷたろ様の言われるように番狂わせも良いですね(*^^*)
今回、真風さんのフランツしか考えられないほど、はまり役ですものね。
私もルキーニも観たかったですか(贅沢!)
ただ、私は、やはり、真風さんは、どんな役でもはまり役に変えられる程、舞台人だと思います(^-^)v
器用な方と言う事ではなく、決まった役を努力してその役になりきろうとされる方だと。
そんな真風さんだからこの歳で御贔屓になってしまったのだと思います。(すみません、ちょっと上から目線的で、W)
本当にこれからも どんな役を引き出しを増やして行かれるのか楽しみですね。
この前の新公の時も、入って来られた時、歩き方が男前で、背が高いからではなくて、オーラ全開で目立たれてました。
まあさま、真風さんは、華やかさありで。
それと、もう一方、あっきーも!(*^^*)
男役度が上がったように。
あっきールドルフも楽しみですが、革命家のようや渋い役も素敵だと。
りくくん、ルドルフは、ずんちゃんとは少し大人な感じで、国を思い、でも、思うようにならない心情かをよく出ていました。ママにやっと会え、気持ちを少しの間だ癒してもらおうと思ったのに拒絶され(涙)
新人公演、スカステ映像、楽しみにしていて下さいね。
そらくんルキーニの演技も最初、抑え気味だったのですが、段々、狂喜的ルキーニになり、最後の長の挨拶も素晴らしくて、拍手がなりやまず、そらくんが制されて止むと言う感じでした。
その他、コメントしなかったのですが、シシィのパパのせりくんも包容力あり、裁判官の声も素敵でした。
リヒテンシュタインさよちゃんも歌上手く。
グリュンネ伯、あきもくんも声通るし、良い味出てました。
ミルクの場面も人数少ないのに、圧巻で。
エルザのまどかちゃん、大好きになりました!
新公、初めてでしたが、脇役の方々も皆、上手く、レベルの高い、記憶に残る公演だったかと思います。
そらくん、もえこちゃんも挨拶で言われてましたが、課題が多く、東京では、それを克服し・・・、みたいな。
本公演にしても、新公にしてもどれだけ、東京公演では、進化するのか、恐ろしいくらい楽しみですね(^-^)v
ぷたろ様、東京観劇の皆様、楽しみにお待ち下さいね!
ぷたろ様、来週末からアメリカ出張なのですね。
体調にお気をつけて、頑張って来て下さいね。真風っちが東京で待ってますよ!
今回、エルザに填まりまくって、語りだすと気持ちの抑制がつきません。失礼しました。
真風っちのお肌ツルツルはSK-IIだけじゃなく、温泉効果も絶対ありそうですね!!
それにしても、あの美しいお肌は本当にうらやましいです♪
惚れ惚れしますし、女性としても憧れますね~☆
タータンさん、鹿児島が新婚生活の出発点だったんですね!なんだか、すごくご縁があるような気がしてうれしいです♪城山と姶良町に住んでたんですね!
すみません、書き忘れましたが、うちの親の実家は宮崎寄りのところで、写真の滝は宮崎の関之尾の滝というところでした!
水の量の多くて、本当に迫力がありました!
鹿児島は島津藩邸など歴史的な名所が数多く残っていて観光し甲斐がありますね♪
以前、鶴丸城跡などを巡ったことがあり、楽しかったです(^^)
次の星組公演は鹿児島が舞台ですね!
確かにイントネーションや方言が難しいですが、こういう演目はなかなかないので私も楽しみにしております!
そして、今回のエリザの真風フランツ、本当にハマリ役でしたね~☆
真風っちは、難しい役でも自分の中でちゃんと消化して、自分なりの役を作り上げてきますよね!
そこに毎回感動しております。
宙組に来てから、ウバルド、スタン、フランツなど再演の役が多いですが、真風っちならではの役に仕上がってるなぁといつも思います。
人の真似をするのではなく、自分の強みを生かす。
本当に感動させられてばかりです!
最初はビジュアルから入りましたが、こんなにも真風っちに惹かれるのは、役に対しての姿勢、舞台人としての在り方が素晴らしいからなんだな、と改めて実感しております!
新人公演観劇の時も、オーラ全開だったのですね~☆
本当に、一度でいいから同じ客席で観てみたいです(//▽//)
まぁさま、真風っち、あっきーなどなど、みんな男っぷりがグイグイ上がってますよね♪
本当に宙組公演がいつも楽しみでしょうがないです!
りくくんルドルフ、国を思うのに、思うようにならない気持ちがよく出てましたね。シシィから拒絶されるところが本当に不憫で不憫で・・・(泣)
エリザの新人公演も早くスカステでフルで観たいです!
魅力的な若手ばかりですよね♪
そらくんルキーニの狂気っぷりもワクワクしてます!
その他のメンバーもみんなハイレベルな新人公演だったみたいで宙組の将来も期待大ですね☆
アメリカ出張も頑張って、9月のエリザに心をつなぎたいと思います!!!