癒しの泉

もともとは映画好き、最近は舞台好き(特に宝塚♪)の趣味ブログ★宝塚の中では宙組の真風涼帆さんにハマってます!

結婚式と嘘をついて、REON IN 武道館 by姉

2014-11-25 09:17:01 | 星組「REON in BUDOKAN~LEGEND~」

姉から武道館のレポが届きました!

私よりMCレポが詳細でさすが!(いっつも忘れちゃうんだよなw)

ありがとう姉!!!

ってことでどうぞお楽しみください♪

 

↓↓↓

 

行ってきました、武道館。

日程が発表されてから数か月。何度も行くのをためらいました。

なぜなら11/23は日曜日=絶賛☆お仕事日だから。

日曜休むなんてよっぽどのことがないと無理。

そして前週には結婚式があり、休みを取らなくてはならない。

これはさすがに無理だ・・あきらめるか・・・

でも・・・でも・・・・行きたい・・・・・行かないと後悔する気がする・・・・・・・

迷いに迷った結果、お日柄を確認→大安・・・・・・・・いける。 そして決断しました。

 

職場に「11月は二週連続結婚式で~。シーズンですわ~。お財布にひびきますわ~。」

とかなり厳し目の嘘をつき、「どこで?」「東京」「東京の?」「目黒」等、諸々のきわどい質問を、

過去行った式を元に用意した返答でかわし、前日残業で仕事を片付け、いざ!Take off!!

 

初の日帰り渡航。東京 滞在時間6時間。今日見てきたのは夢だったような気がします。

戻ってきた今、終わってしまった寂しさで、心にぽっかり穴が開いて、

気がゆるむと泣きそう。。はあぁーー。

気を取り直して、詳細は妹がレポを上げているので、私はMC中心にツボのみ書きます。

 

無事妹と合流後、妹自作うちわの完成度についてツッコミを入れつつランチを戴き、移動。

道中、二人共緊張で若干気持ち悪くなりながら、武道館へ入場。

祭りの開幕じゃーー!!

 

オープニングはカッコ良すぎて、衝撃で一部記憶が飛んでいます(笑

黒の衣装(ポスターのロングコートかな)が超絶似合っていて。

白い翼の中央で立っているちえさんが神々しくて、まぶしかった。

映像とのコラボは、スタンドから見たら、より綺麗だったかも。

そして他のメンバーも次々と登場して、REONIIのカプリチョーサの時のように、

ガシガシ踊りながら、オラオラ迫ってくるので、ひぃぃぃぃーーーーーとなる。

 

TRFメドレーは、「masquerade」のねねちゃんがいい女でカッコ良くて高まる。

そしてメンバーとの掛け合い。「EZ DO DANCE!」「フウ!」「EZ DO DANCE!!」「フウ!!」と

「フウ!」でペンライトを振り上げるのが、めっちゃ楽しかったです。会場ノリノリ。

 

今回ちえさんは、MCの仕切りをほぼ一人で頑張っていました。

ペンライトの色分けで、「こっから~、このへんまでが~」と手を縦にブンブン振りながら説明。

「そう!その辺までが~ピンク!じゃ~変えますよ~、せーの!」

といった感じで1色ずつ区切っていき、会場が見事に7色に分かれて光って、

「わーー!きれ~~できたできたーー!」と喜ぶちえさん。

武道館でも安定のひらがな。可愛い過ぎる。

7色の光で照らされた会場は、ほんとに綺麗でした。

武道館に立つちえさんは、とても自然体で。

パフォーマンスは超絶カッコいいのだけれど、MCはほっこりする感じ(笑

それが、あぁ、大好きないつものちえさんだーと嬉しくなりました。

 

Reon’s Historyでは、私達の正面に登場した、まさこさんのちえちゃん(まる子風)の破壊力たるや。

下からのライトに照らされた姿がいかつくて、シュールすぎて、マジでツボに入っていました。

しかも他の人への問いかけに、喰い気味に「わたし、ちえちゃん!」と答える。

間が絶妙で、面白すぎて腹がよじれました。会場爆笑。マジでやばかった。

真風鬼軍曹は他の人全員と絡むのに、まさこさんだけは、触れたらいけない人みたいに

華麗にスルーしていて笑けました。(多分怖いから。)

 

他にもおかしな人ばかりの中、常に無表情を保っている真風鬼軍曹を見ていると、

ガキの使いの「笑ってはいけないシリーズ」を思い出してムフムフ。

(或いは、とうこパーシーのアドリブ攻撃を受ける、ちえショーブラン。)

絶対、耐えるの辛かったはず。真風っち頑張ったね(笑

ここは、めっちゃ楽しい場面でした。

 

宝塚メドレーでは、ちえさんは、オーシャンズのダニーのような黒スーツで登場。

金髪をタイトにまとめて、白シャツにほどけた黒タイ、開襟の姿が超絶格好良く、

ふぉっっっ!!!!と声が出ました。ダニーが金髪なっとるーーー!!!!(嬉!!

 

「FATE CITY」でスクリーンに映し出される過去の映像をバックに、歌っているちえさんを見ていると、

みるみる視界がぼやけていき、あぁ・・これはやばいやつや・・・と思っていたら、

「君はどこに」で、涙腺崩壊しました。

急に、もうすぐちえさんが遠くに行ってしまう・・・という寂しさに襲われて、

ペンライトを振る手が止まってしまい、ひたすら、ちえさんを見つめていました。

あぁ、切ない・・・ツラい・・・・

 

ロミジュリの振付指導の時は、何回か練習して、

「よし、出来てるかチェックするよ~」って言って見た後、「できてる!じゃ本番~」みたいになった時、

サイドブロックから、「こっちもちゃんとチェックしてー!」って声が。

ちえさん「見てたよ!(焦」

客席「見てなーーい!」

ちえさん「ちゃんと見てるて!!(焦」

逆サイド「こっちもーー!!」

ちえさん「見てる見てる!(焦焦」

ってやりとりが可笑しかったです。

 

熱視線は妹のレポの通り。真風氏が非常にけしからん!!!・・・・最高でした。

妹をチラ見しながら楽しみました。ねねちゃんも寝そべったり、絡みついたり、ヤバス。。

 

ちなみに妹は、幕開きから真風氏が下手側にも何度か来るのに、

中学生の乙女か!という程モジモジと恥ずかしそうにうちわを振っていたので、

「何の為に夜なべして作ったん!見てもらうためやろ!」という姉の使命感で、

来るたびにぐいぐい上げさせた所、2回程目線を戴いて「ギャッ!」となっていました。

良かったね、妹☆

 

明日へのエナジーのコーラスは、下手は娘役パート。

練習では、コロちゃん・まりなちゃん・愛里ちゃんに交じって、ちえさんも一緒に指導してくれました。

その時の身振り手振りが大きいのと、歌えてるか確認する時に、「ふんふん、ふんふん」て感じで、

身を乗り出して聞いていて、一生懸命教えてくれる姿にキュンとしました。可愛すぎる。。

ハモりパートは練習が多かったので、可愛いちえさんがたくさん見られて、得した気分でした(笑

そして本番は、歌詞を追いながら、つられないように必死に歌い過ぎて、全体の出来は分かりません(笑

 

手紙~拝啓 十五の君へ~

君の好きなとこ

 

ここのバックの映像は是非DVDに全部入れてほしいです。

音高時代や若手時代、組旅行の余興前みたいなものや、85期メン・しいちゃんetc.

オフショットが満載で、でも生のちえさんも見たくて、目が全然足りなーーーい!!

今回の武道館の稽古場での、組子と場面を作り上げていく写真もありました。

一枚ずつじっくり眺めたいーー!!!

 

アンコール曲の前にMCで、

「今日は、とよこさん、壇さん、85期メンバー、高校の同級生達が来てくれています!」

と紹介。とよこさんは遠かったけど、めっちゃ笑顔なのは分かりました。

85期のオレンジTシャツ集団も見えて、目立っていました。駆けつけたんですね。同期愛だなぁ。

そして最後の曲、ちえさん作詞の「For good」について説明がありました。

 

昔は人前で発言するのが苦手で、言おうとすると涙が出てくる位だったというちえさん。

(やんな?と同級生に確認w)

それが今は、武道館に立って、こんなにたくさんの人の前で話している。それが信じられないと。

そうなれたのは、上手に話せなくても、ありのままの自分をみんなが受け止めてくれたから。

こんな私でもいいんだ、と思えたと。

この時のちえさんから出てくる一言一言が、何というかうまく言おうとしないというか、

飾らない言葉でとつとつと語ってくれて、じわーーーっとあたたかいものが胸に込み上げてきました。

ほんとに真っ直ぐな人です。大好きです。

 

「For good」は退団に向けた思いや、周りの皆やファンへの思いがそのまま歌詞になった感じで、

それを歌うちえさんは、時々ツラそうに声が震えていたけど、めいっぱいの思いを伝えてくれました。

 

そして閉幕。

終わってしまうのが悲し過ぎて、次の公演が最後という実感が湧いてきてしまって、寂しくて寂しくて、

でも最高に楽しかったという思いも溢れていて、なんだかぐちゃぐちゃな気持ちのまま帰ってきて、

今に至るという感じです。(大丈夫か、自分・・笑)

 

でもこれだけは、ずっと心にあります。

ちえさん、ありがとうございます。 

遠くからですが、精一杯最後までついていきます。

 

ねねちゃん・真風氏・組子の皆さんもお疲れ様でした。最高でした!

長文・乱文失礼しました。

 

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


REON IN 武道館~11/23昼 LEGENDな星組~

2014-11-24 20:17:46 | 星組「REON in BUDOKAN~LEGEND~」
ようやく時間ができましたので…

そろそろ武道館の続きを書きたいと思いますっ!

なんだか、今日は朝から5時台の山手線を逃して、次の電車まで20分あって、
新大阪行きの新幹線に乗り遅れるからタクシーの運ちゃんにぶっ飛ばしてもらって、ようやく乗れたというドタバタぶりのせいで…

すでに昨日武道館にいたことも夢のようなんだけど、、、(。-∀-)

確かに私はあそこにいた!!!

それでは、姉と最高に盛り上がった11/23昼公演について!!!
今回はかなり個人的な目線で書いてます!


↓↓↓


アリーナということで、
今回うちわをスタンバイ!

ちなみにこのうちわ、「真風」と文字を入れてたんですが、明朝体風でめっちゃ渋っ!って姉に突っ込まれたw

あ~私こういうの作るセンス、ほんとないんよね。。( ̄◇ ̄;)


幕開き、圧巻の映像とともにちえさんが登場!!!

もう、とにかく、、

近いよぉぉ~♪

姉とキャーァァァと叫んで、飛び跳ねる!w

そんでもって
階段上のステージの両端から男役出てくる☆

当たり前ですが、真風っちも近いよぉヽ( ̄▽ ̄)ノ

メタリックブラックな衣装が本当にかっこよくて…もう叫ばずにはいられない!

そして、娘役も合流。

階段付近であーちゃんと絡む真風っち…

やっぱりこの二人の絡みはたまりませんなぁ~☆

とりあえず男役と娘役の絡み以上に萌えるものはないと、言い切れる自信があります( ̄▽ ̄)

ねねさんとちえさんの絡みも濃厚で…
今回のねねさんはじめ、娘役が髪おろしてるのが、セクスィーなんよね♪

しばらく踊るとランウェイの方にも来てくれて…
そうするとますます近い!!!

でも、真風っちが基本上手側なのが惜しかったけどw、
下手側に来たときに、うちがうちわを控えめに上げてると、
姉がなにやってんの!?ほらアピール!って手をグイグイ引っ張ってくれて…w

下手くるたんびにやってたら後半こっち見てくれた~ヽ( ̄▽ ̄)ノ
と、思ってますw

あれは間違いなくこっち、見てくれたはず!!!

でも、ほんとに真風っちだけじゃなくて、振り付けレクチャーでは綾ちゃんやしーらんが来てくれて、
みんなで歌おうコーナーではころちゃん、あーちゃん、まりなちゃんが来てくれて、

ほんとにかっこいいし、かわいいし…
手振ってくれたりして…
もうテンションMAX☆☆☆

きっと飛び跳ねてたから目立ってたはず!


それからそれから…

昼の部で絶対お伝えしたいのが…

Reon's Historyで
最高に感動した、どいちゃんのバトン!

3、4回失敗しちゃって、本人もおそらく会場全体も泣きそうに…

あれ、回転しながらだからやればやるほど目回るんだよね…きっと。

そして、5回目(?)で成功したときの会場の歓喜といったら!!!

本当にみんなの心が一つになったね☆

マジで感動した!(つД`)

そんな中、次に進むために冷静にバッサリと切りまくる真風っちフォーリーwww

あの空気は相当難しかったはず!w

よく頑張った!!!w

熱視線では、下手側だったからスモークで真風っちとちえさんが入れ替わるのが見えて…

あぁぁ!!!(|| ゜Д゜)ってなってたw

それにしても、真風っちの色気爆発具合が今回、ハンパない!

それにものすごく安心感というかね、そういうのを感じて、嬉しかったなぁ♪

どっしりとした貫禄がある。
それは前からだけど、名実ともにって感じかな。

本当に感慨深かった。。

続きはまた後ほど♪


 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

















もう…本当に感謝の言葉しか出てこない

2014-11-23 20:19:26 | 星組「REON in BUDOKAN~LEGEND~」
終わりました。。

今、家に帰り着きました。

夢のような幻のような2日間。。

もう帰る途中、
思い出してはウルウルしちゃって…

でも本当に13時公演、千秋楽と、

心身ともに全てを出し切って…

今、ヘロヘロ状態だけど…

大満足!!!


アリーナでは飛び跳ねて、手振って、うちわ振って、叫んで…

笑ったり、泣いたり…

もう、めっちゃ楽しかった~~~☆

真風っちこっち見てくれたし!!!

姉も思いっきり楽しんで、感動して…

日帰りでも来てよかったと言ってました☆


本当にちえさん、武道館メンバー、スタッフのみなさん、
こんな素敵な空間を作り出してくれてありがとう。

間違いなく一生の思い出。。

ちえさんも最後は泣いてて…

それを見てこっちもさらに泣いちゃって…

ファンのみんながちえさんが大好きで、
星組みんなもちえさんが大好きで、

そんな空間にいられた私は幸せでした。

心から伝えたい!

ありがとうっっ!!!


詳細レポはまた後ほど♪


 


★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


REON IN 武道館~11/22 LEGENDの始まり~

2014-11-23 00:35:10 | 星組「REON in BUDOKAN~LEGEND~」

REON IN 武道館行ってきました!!!

先に書いた通り、本当に今思い出してもニヤけてしまうほど、楽しかった~~~!

アンコール入れても2時間くらいしかなくてあっという間だったけど、
ほんっとに濃くて!

ドキドキして、笑って、泣いて、、、

本当に宝塚の、星組のファンでいられて良かった・・・(><)

 


記憶が新鮮なうちにレポしたいと思います♪

ということでここからはネタバレ含みます!!!

明日、生で観られる方は、読まないことをオススメします★

 


↓↓↓

 

 


◇プログレオン(オープニング)

センタースクリーンにブラックなお城・・・

そこに稲光が走り・・・

ちえさんが登場して一気に盛り上がる会場!!!

後ろのスクリーンに大きな羽が映りだされ、
ちえさんと重なって、本当に神々しい鷹のようだった

今にも飛び立ちそう・・・

LEGENDの始まりに相応しいオープニング

鳥肌が立った・・・

もうすでに涙が出そうだった。。。

そして踊りまくるちえさん・・・

カッコ良すぎて釘づけ・・・

そして、男役、女役が出てきて踊りまくる!!!

衣装がブラック基調でマジカッコえぇぇぇ!!!

てか、真風っちの黒髪パーマと衣装が似合いすぎて、もう眼福極まりないよぉぉぉ

ほんと、今回の真風っち、カッコ良すぎて、もう・・・ね。。

スチールからして反則でしょ!!!アレ!!!

なんていうか、あのまま黒執事できるよねw

金髪だと花沢類で、黒髪だと黒執事って!なんという七変化!!!

ほんと、魅力ありすぎてね、まぶしぃよぉ

あ、話が飛んですみませんw( ̄▽ ̄)

 

踊った後、今回のREON LEGENDの曲の手拍子をみんなでやってみましょう!

っていうレクチャーコーナーがあって

そこでしーらんが下手側で客席に向かって手拍子してたんだけど、
手振った(?)か何かして、キャー!!って言われて、
ちえさんから「ちょっと、壱城!」って言われてたのがウケたwww

そのあともしーらん、ちょいちょいキャーキャー言われて、
そのたびに「壱城!」ってねw

やっぱ仲いいなぁ~


そしてそして、

◇TRFメドレー♪

ヤッタァァァ~♪

TRF大好き!!!

masquerade

BOY MEETS GIRL

EZ DO DANCE

の流れ♪

ちえさん、トロッコで一階スタンドの近くまで来てくれますよ~★

もうキャーキャー言ってました(^^)

そんでもってステージセンターでは真風っちたちが踊っている!
ここ、ガシガシ踊ってくれるのがいいんだよなぁ~

 

そして来ました☆

◇Let's Dance! "Aimer" Finale Ver.のコーナー!

ロミジュリフィナーレナンバーをみんなで踊るという!

何回かレクチャしてくれるので練習してなくても結構大丈夫やった~

スタンドは立てないのでなんか手振りだけでしたけど、
アリーナは完璧に踊れたら楽しいやろうな~
明日が楽しみだわ★

にしても、この振り付けは改めて・・・かっこよすぎる!!!

しーらんとどいちゃんが引っ張って若手男役がガッツリ踊ってくれて・・・

そしてセンターにちえさんがいて・・・やっぱちえさんの存在って大きいなぁと。

それから、ロミジュリフィナーレナンバーはそのままライブに使えるくらい
神的なナンバーだったことを再確認w

 

そんでもって・・・

◇“愛と青春のReon's History”

最高に笑い転げるコーナーw

ちえさんの歴代の役に武道館メンバーが扮して、
そこを真風っちフォーリーがバッサリ切りまくるという!www

真風っち、まさかのフォーリーっていうね!
てっきりちえさんの役かと思ってたのに!w

ここは見ないと伝わらないので・・・是非DVD/ブルーレイを買いましょ!

個人的にはねねさんとまさこさんが盛大にツボでしたw

ときに・・・ってねw

真面目な流れに行ったと思ったのにw

 

そしてそして・・・

◇宝塚メドレー♪

これ、バックのスクリーンに舞台映像映るの~!
もうここで涙腺崩壊(ToT)

だってさ、もう退団しちゃったり組替えしちゃったメンバーも
いっぱい映って、本当に今までの軌跡を映してくれて・・・
一気にドバーッってこみあげてきた・・・


◇FATE CITY/君はどこに

◇恋は元々アンフェア

ここで、真風っちが登場するんやけど、
黒髪に黒スーツ!!!もう眼福の嵐。。。

ちえさんとのハモリも最高♪

涙流しながらニヤニヤしてましたw

 

◇希望の瞳

今度はねねさん登場!
しかも、太王四神記のときのデュエダンの衣装で!!!
もう、なんかそこがまた良くて・・・
やっぱりちえさんにはねねさんが似合う!

◇ソル・エ・マル/カルナバル

ここで!!!

ちえさんが2階スタンドにくるぅぅぅぅ~~~!
西側から南通って東側までぐるっと回ってくれます!!!
もうとにかくキャーキャー言いまくり(><)

そんでもって下では真風っちとねねさんがトロッコで1階スタンド近くまで来てくれる!
一回は1階スタンドの席取ればよかったなぁ~っと、ちょい後悔w

そして

◇REON!

これがREONの原点ですよね。この曲めっちゃ好き。もう笑顔になれるっていうか。
武道館メンバーが一つになってました♪

 


そしてそして!!!
ここから最高にカッコイィコーナーに突入★

◇Synchronized Virtual REON in "Romeo & Juliette"

ちえさんがセンターから登場し、後ろのスクリーン映像と完璧コラボ!
映像でもちえさんが踊ってたりして、生のちえさんと映像のちえさんのコラボ!

そして両端にはしーらんとどいちゃんがキレッキレで踊る!
もう目が釘づけ・・・凄い迫力でした。こういうのは大きな会場で観る醍醐味だよね~

 

そ し て ・ ・ ・

◇熱視線

キタァァァ!!!

もうイントロでこれだっ!ってすぐわかった。
なんか妖しかったもんw( ̄▽ ̄)

ベージュにちょっと色の入ったスーツで階段から出てくる真風っち・・・

下にいるねねさんに絡むわ・・・絡むわ・・・

もう見てるだけでドキドキドキドキドキ・・・

ペンライトの手が止まり、オペラでガン見!!!

前々から言ってますが真風っちとねねさんのからみは、見ちゃいけないような気がして・・・
禁断の○○みたいなw
でもそこが最高にイイ!!!っていうw


そいで、二人でランウェイを歩いてきて、ランウェイの先(会場のど真ん中)で、
ねねさんを押し倒して・・・体をなめるように・・・

ウギャアアアアアアアアアア!!!!!!

って心の中で叫んだ真風ファンが何人いただろう・・・

それまでキャーキャーだったのが・・・

もう・・・なんでしょね・・これは・・w

もうエロ気ダダ漏れ・・・あれはファンを殺しにかかっているwマジで!


んで、ここから!!!ってとこで盛大にスモークたかれるwww

これかぁー!フラれるの意味w

ファン的には、

アァァアァァ!!!

ここからなのにぃ~~~って!(←ド変態w)


そしてスモークからちえさん登場!

ねねさんは超エロいダンスでちえさんを誘惑(?)
あれ、足が凄いことになってましたぞぉぉ~

そしてちえさん、ねねさんは仲良く手を繋いでステージの方へ
(微笑ましい!けど不憫な真風っちw)

 

◇明日へのエナジー

何回かハモリを練習したあと、武道館約8500人(?)で歌う!
ちゃんとハモれてたかわかんないけど、なんか一つになった感じだった!

そして・・・

 

◇手紙~拝啓十五の君へ~

ここ、もう最高に泣きました。。
音楽学校時代、若手時代、そして最近のちえさんとジェンヌさんたちの画像が映し出されて・・・
曲も大好きだし、もう・・・

あう・・・あう・・・ってくらい泣いてたw

 

◇君の好きなとこ

武道館の稽古場映像が後ろに流れる・・・

映像に映る武道館メンバーの笑顔がまぶしくて

ちえさんが歌ってて・・・

ますます涙があふれてきた。。。

もう、星組最高です。。。

 

そして、そのあとはメンバー紹介!
みんなキラキラしてたなぁ☆
本当に星組メンバー好きすぎる♪


アンコール1回目はちえさん作詩のFor goodを歌ってくれました。

本当に歌詞が心にしみた。。
涙が止まらない。。

最後は全員出てきて、バイバーイって感じ♪

アンコール2回目はちえさんだけ出てきて気を付けてね~という感じ♪


改めて振り返って・・・

ちえさんは本当にファン思いで、
今回のREON IN 武道館はすんごくファン思いの内容になってた気がします。

こういうファンとの関係って素敵ですね。


ということで・・・
本当に最高の時間やった!

明日はアリーナと2階スタンド再び!

千秋楽まで燃え尽きるぞぉ~☆

 

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村


レオンレジェンッ!!!とにかくご報告☆

2014-11-22 20:40:28 | 星組「REON in BUDOKAN~LEGEND~」

まだ心臓バクバクしてます…

もう最初のオープニングですでに泣きそうになったし…

でもとにかく!

かっこよくて、

笑えて!!!

でも最終的にめっちゃ泣きました。

本当にちえさんがトップのときに宝塚ファンになれて幸せ。。。

最後は涙止まらず…

これから観る方もいるのであまりネタバレはできませんが…

とりあえずSAMさんグッジョブです♪

映像とパフォーマーが一体化しててマジで鳥肌!!!

そしてちえさんのダンスが最大限に活かせれてる♪

プロジェクションマッピングみたいな演出もあって圧巻☆

そして特筆すべきはなんといっても
真風っちの熱視線!

真風ファンには衝撃が強すぎた…

だってね…だって…

もう、激情のちえさんねねさん状態になってます…

わかります?この感じ?( ̄▽ ̄)

あのセクスィーな黒髪パーマであんなことを…

ねねさんのダンスもすごいことなってますw

あーマジで鼻血でるかとおもたーーー

ペンライト振ってた手が止まりましたもん

( ゜д゜)って

明日、アリーナで観るんですが…

マジで鼻血でたらどーしよー!?

ちなみに今日は2階スタンド!

サプライズもあるのでお楽しみに♪

あと、芝居ちっくなところマジで爆笑しました…( ̄▽ ̄)

真風っち、まさかのドS役再びだし!

そしてまさこさんがもう…ツボwww

あれは想定外やったな~

とにかく、

マ ジ で!

最っ高のライブでした!!!

詳しくは後ほど♪

今日は寝れませーん!!!

★ぽちっとお願い致します★
宝塚好きな方♪↓↓
にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村
映画好きな方♪↓↓
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村