1年放置して乱れた寄せ植えの仕立て直しをしました。
ルビーネックレスとクラッスラクーペリーだらけになっていたので
抜いて、古土を取って新しい用土を足しながら植え替えました。
よく多肉の植え替えは、抜き苗を4.5日乾燥させてからとか、
本にはありますが、そんなに待ったことはありません。
たまたま、抜いて置いてあったなんて事はあっても、
思い立ったら吉日…です。
ハートカズラの植え替えをしてたら種が出来ていました。
面白い形ですね。
白い綿毛の付いた種がはじけて出るようです。
とりあえず、このままにしてみようっと。
種つながりで…。
ブログを閲覧していたら、種を下さる旨の記事があっていただきました。
今日は、少し皮むきして、種まき用土に撒きました。
Fさんどうもありがとうございました。
第一弾撒きました。無事発芽してくれ~
たびたび登場している唐印さんです。
紅葉してきました。
1年前は10cm足らずの大きさだったのに大きくなって…。
また植え替えると大きくなりそうなので、このまま…。
明日からまた、お仕事です。
この週末は、お歳暮がピークだと思いますので、
頑張らないとね。
週末は、ブログのアップが出来ないかも知れないのですが、
懲りずに覗いてくださいね。