片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

多肉の寄せ植えです

2019-11-20 20:53:22 | お仕事

多肉の寄せ植えを仕事で作っていますが、

その一部をご紹介します。

入れ物は多肉の寄せ植え用に開発された市販品です。

ネルソルという多肉の寄せ植えに使う粘土みたいな土を使ってます。

こちらは雑貨の鉢に植えこみました。

ルビーネックレスがいい感じでしょう~?

2つともホーローのカップです。

中には土を入れて上にふたをするようにネルソルを入れてから多肉を植えてます。

冬は多肉の色がよくなるし、

その割に成長が遅いので多肉の寄せ植えを作るのにはいいシーズンです。

ぎっちり植えこんで春まで楽しみましょう。

春になったら植え替えるかのがいいです。

よく植えている定番のシェル型の鉢です。

穴が開いてないので、このまま転がしておくのにいいです。

お水は、ネルソルを使ってるのでさっと水にくぐらせるように上げるといいです。

シャワーでかけても大丈夫。

まめなら、霧吹きで上げてもいいですよ。

 

また、新作ができたら時々ご紹介しますね。

では、また。