片目のプー2

気ままなおばさんの犬・猫・植物のブログです。不定期更新中!!

秋が待ち遠しい

2024-09-16 19:08:37 | 色んな植物

ヘデリフォリウムが咲いていました。

 

秋になるのが本当にいつなのか…今週末には温度が下がる予報だけど、

信じていいのかな?

秋…本当に短い季節になってしまいましたね。

春もほんの少しだけど…日本の四季…懐かしい響きですね。

だいぶ、本葉が出てきました。

次の休み…少しできるかな?

そろそろ移植しないとね。

ぞうさんがすごくいい感じ!

水栽培中のアグラオネマ・タイランドレッド

新葉が出てきました。

水の中に数滴メネデールを入れ始めていい感じです。

根ももう1本出てきそうです。

頑張れ〜!

今週で暑さ最後と信じてお仕事頑張ります。

毎日水きれと戦うトレニアでさようなら〜〜。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~♪ (ベルママ)
2024-09-16 20:04:10
ヘデリフォリウム咲きだしましたね。
不思議なお花ですよね。
夏場は、ほとんど水やらなかったです。
今までは、せっせと水やって、特にコウムとかが消えました。

ビオラ、凄いですね。
もうこんなにモリモリになっているんだ。
お疲れ様です。

アグラオネマ・タイランドレッドって、あずきママさんの所でしか見たことないけど、本当に真っ赤な葉なんですね。

トレニアって本当に水切れしますよね。
でも水やりすると、すぐ元気になって、丈夫なお花ですね。
今日は少し涼しかったので楽だったけど、これからどうなるんでしょうね。
私なんて午後からは毎日昼寝してました。
それでないと体がもたなくているんだけど、今日は寝ないでもすみました。
返信する
ベルママさんへ (あずきママ)
2024-09-16 20:18:45
こんばんは。
家でも夏の間は断水していて、ベルママさんのところで咲き出したのを見てから水やりを再開しだしました。
どれだけ残ってるのかまだわかりませんが、そのうち確認しようと思ってます。

ビオラ、もう少し涼しくなってから植え替えたいのですが涼しくなりません…来週まで様子を見ようかなと思います。

アグラオネマは赤くてきれいな品種はビューティーとういのがあるのですが、その仲間かな思います。
あまりに赤がきれいなので買ったのですがヘタレなので大きくなりません…挙げ句に根腐れさせて上の部分だけぽろっと取れてしまいました。
切り口をきれいに洗ってカットして水差ししておきました…枯れないのそのままにしておいたらいつまでもそのままで…やっと根っこが出てきて良かったです。


トレニア水切れしやすいですよね…でも復活するので面白いです。

私も、今日は午後ずっと寝てしまいました。
数日暑いところで働くとすごく疲れるみたいです。
夜眠れるかな?
返信する

コメントを投稿