久しぶりにハオルチア購入…。
JAでやってる直売所で売ってました。
少し、乾燥してたので、膨らむとかっこよくなりそうです。
また調子に乗って作りました…。
明日は、祝日だったのですね…。
すっかり忘れてました。
種まき組のパンビオが綺麗です。
ROKAさんの種、この色がよく出ます。
これはぞうさんかな?
ブラッシュ、鉢に植えました。
コウムがいっぱい咲いていて、嬉しい…。
これも貰い物だね…ありがとうございます。
これは、通販で買ったビオラのおまけでもらったフリルのビオラ。
もらったものってありがたいよね〜〜。
今週も頑張ろう!
多肉の寄せ植え、どれも皆、可愛くてステキです。
ビオラが色々咲きだして楽しいですね。
コウム、これ、一鉢からですよね。
沢山咲いて凄いです。
やっぱり開花が家より早いですね。
家は一輪づつ二株しか咲きだしてないです。
教えて下さって有難うございます。
今、コチレドンや。胡蝶の舞なおしてきました。
ハオルチアもいろんなタイプがあるので集めだすときりがないです。
でも好きな感じのものだけ集めるようにしています…置き場所もないので。
多肉の寄せ植えはやっぱり売れ行きがいいと気分が良くなって調子に乗って作っています。
バレンタインデーが近いので作っているのもあるのですが、今のシーズンは多肉の色もいいので作りやすいんですよね。
コウム、多分Oちゃんにもらったものです。
毎年よく咲いてくれます。
今年は大きな鉢に植え替えないといけないですね。
コウムはどうにかこうにか、家の気候似合ってるみたいです。
地植えできるといいねですけどね。
夏はあつすぎるのでだめになりそうですよね。
いちいち、チェックしてるみたいですみません…。