一気に満開になりました。
ほとんどが種まき組なわけですが、
どの子もかわいくてお気に入りです。
ここ数年、朝ドラ見るのに嵌っています。
もちろんカムカムエヴリバディも毎朝見てるわけです。
もうすぐ訪れるエピローグに向け、
ドキドキしつつ…あっ、月9の整君も楽しみですが…。
なんせドラマ好きのあずきママです。
平和な日本に生まれて感謝です…。
戦争は嫌です…戦争もコロナも終わりがありますように…。
一気に満開になりました。
ほとんどが種まき組なわけですが、
どの子もかわいくてお気に入りです。
ここ数年、朝ドラ見るのに嵌っています。
もちろんカムカムエヴリバディも毎朝見てるわけです。
もうすぐ訪れるエピローグに向け、
ドキドキしつつ…あっ、月9の整君も楽しみですが…。
なんせドラマ好きのあずきママです。
平和な日本に生まれて感謝です…。
戦争は嫌です…戦争もコロナも終わりがありますように…。
裏庭の地植えのヘレボさん達がとってもきれいです。
これは、氷の薔薇のピコティとレッド。
大きな花が華やかです。
タチツボスミレとご一緒さん咲きだしました。
セミダブルのバイカラー…緑色が差してきれいですね。
これも頂き物です。
これは自分で買ったウインターシンフォニー。
リグリクスもまだいっぱい咲いてます。
ゴールドもそろそろ終盤ですね。
クロッカスが咲きだしました。
暖かくなって、花粉はだいぶ飛散しているようですね。
お店も忙しくなってきました。
般ちゃんいつも目をつぶってます…。
いっぱいカリカリ置いてあったのに、
他のネコさんに食べられてしまったようで、おねだりに来ました。
久しぶりに、ヤフオクでハオルチアを買いました。
ピクタ・緑の狸と言う名前です。
なんだかかわいい気がして購入…。
大きな狸になるといいな。
結構久しぶりのオザキ詣で…車検で車をディラーに出して、
代車でそのまま行きました。
ヘレボも残り少なくなり…
原種シクラメンももう残り物です。
コリゼマが入荷してました。
ゼラと多肉(セダム)購入…後は土と鉢です。
久しぶりの都内への?お出かけ…滞在時間は短めです。
家では、クロアチクスが咲いていました。
頂き物なので枯らしたくないです…ありがとうね~~~。
般ちゃんがご飯をもらいにやってきました。
地植えの別嬪さん達が咲き始めてました。
ROKAさんのビオラは紫ばっかりです…。
でもかわいいよね。
ちょっぴりモーヴなビオラで今日はおしまいです…。
週末、ゆっくりお過ごしくださいね。