goo blog サービス終了のお知らせ 

しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

久しぶりに雪です

2009-02-19 12:27:26 | ガーデニング

氷点下の日が続いています。

昨晩少し雪が降りました。

久しぶり~。

 

     

 

花壇も、

 

     

でも、2~3cmなので、今日中には融けそうです。

 

この寒さで、記事にしたいクリローがなかなか咲きません。

 

またお花が咲き始めた、星咲きゼラニウム グラフィティダブル ホワイトをみてください。

 

     

優秀な子で、夏から秋にかけてもよく咲いてくれました。

今また、蕾がいっぱい上がってきました。

 

     

花びらに赤い部分が多いのもあれば、

 

     

均等に赤が混じっているものもあります。

いつも思うんですが、何でホワイトなんでしょうかね?

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。   


わさびの花

2009-02-19 12:10:01 | 料理

そういえば、昨年も記事にしたなあ。

これを食べると、春が近い感じがします。

 

     

わさびの花。

白い可愛い花です。

お浸しにすると、ピリッとして美味しいんです。

 

     

3cmくらいに切って塩もみします。

塩と一緒に砂糖を少し加えると、辛味が出るんだそうです。

 

     

かるく絞って、熱湯を注ぎます。

お浸しなんですが、茹でるのではありません。

 

     

ラップをかけ、密封して冷めるまで待ちます。7~8時間くらいかなあ?

 

     

水気を絞って、鰹節をかけ、お醤油でいただきます。

ピリッとしていて、食べるとわさびの香りが広がって、またお酒がすすむ・・