しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ぺラルゴニウム 雅

2009-05-27 17:01:55 | ゼラニウム

午後、と、夕立のような雨が降りました。

ちょうど外出中でしたが、洗濯物は取り込んでおいたので、セーフ。

天気予報もたまには当たるね。

 

先日お花屋さんに行ったら、値下げ処分の虫食いだらけのかわいそうなぺラルゴニウムをみつけてしまい、

大きなお花の物は持っていないので、連れて帰って来てしまいました。

 

 

ぺラルゴニウム 雅シリーズ キャンドリー

枯れた葉っぱと、虫食いの蕾を整理しても、まだ咲きそうですね。

 

こんなきれいなお花なのに、売れ残ってかわいそう。

 

数少ない、我が家のぺラルゴも紹介します。

二階のベランダの、ビニールハウスでなんとか冬越し成功。(やっぱり暖冬のせいね。)

お花が咲き始めました。

エンジェルアイシリーズ ランディー。

 

 

枯らしたと思っていたら、葉っぱが出てきた、

たぶんオレンジ色のぺラルゴ。

ここまで回復して、蕾もつきました。

 

 

なぜか発育の良い、パールピンク。

あんまり暴れるので、支柱を立ててみました。

 

細い花びら、きれいです。

 

 

気が付かなかったけど、庭の片隅で、ワイルドストロベリーが食べごろになっていました。

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリック、お願いします。