久日ぶりにグリムス。
COP15、コペンハーゲンで開催されていますね。
午後から曇ってきました。
暗くなって、寒くて、
いつ雪が降ってもおかしくない様なお天気です。
でも、暖冬なんですね。
12月に入っても、雪が降りませんからね。
お花もだんだん少なくなってきました。
かろうじて咲いている、ゼラニウムたちです。

ファイヤーワークスピンク
全体に写すと、下葉が落ちて棒の様なので・・
お花だけです。

カリプソ
わ~!猫付です。

マーベリックスター
この2つは、ももさん出身。
今年も、何鉢かお嫁に頂いたのに・・
ごめんなさい。何本かお星様にしてしまいました。

ビクター

マーシャルマクマホン
玄関先に挿し木のマーシャルがあるんですが、
先日-4度の寒さで、こんな色になっちゃいました。
大丈夫かしら?
↓

あんなにモサモサだったウェストデール アップルブロッサム
下葉が落ち、腐った枝も出たんですが、
なんとか生き延びています。

でも、花がないと、
青海波とあまり変わらないような???

左がウェストデール、右が青海波
そして新入り。
たかふみさんにいただきました。

原種のペラルゴ
左がマルチカウレ、右がトンガ
どちらも種まきっ子なんですって。
大きく育てなくては!

左がメロチェリー、右がサッサ
この苗は、なほちゃんちの孫にあたるんですって。
素晴らしい~ ゼララーの輪。
ランキングに参加しています。
応援してね。
COP15、コペンハーゲンで開催されていますね。
午後から曇ってきました。

暗くなって、寒くて、
いつ雪が降ってもおかしくない様なお天気です。
でも、暖冬なんですね。
12月に入っても、雪が降りませんからね。
お花もだんだん少なくなってきました。
かろうじて咲いている、ゼラニウムたちです。

ファイヤーワークスピンク
全体に写すと、下葉が落ちて棒の様なので・・


カリプソ
わ~!猫付です。

マーベリックスター
この2つは、ももさん出身。
今年も、何鉢かお嫁に頂いたのに・・
ごめんなさい。何本かお星様にしてしまいました。


ビクター

マーシャルマクマホン
玄関先に挿し木のマーシャルがあるんですが、
先日-4度の寒さで、こんな色になっちゃいました。
大丈夫かしら?
↓

あんなにモサモサだったウェストデール アップルブロッサム
下葉が落ち、腐った枝も出たんですが、
なんとか生き延びています。

でも、花がないと、
青海波とあまり変わらないような???

左がウェストデール、右が青海波
そして新入り。
たかふみさんにいただきました。

原種のペラルゴ
左がマルチカウレ、右がトンガ
どちらも種まきっ子なんですって。
大きく育てなくては!

左がメロチェリー、右がサッサ
この苗は、なほちゃんちの孫にあたるんですって。
素晴らしい~ ゼララーの輪。

ランキングに参加しています。
応援してね。
