しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

もうダメかと思った・・ (;>_<;)

2010-04-27 16:29:31 | 色々


また肌寒い雨です。

でも、一雨ごとに緑が濃くなっていきますね。





エンゼルトランペット。

信州では外では冬越しできません。

毎年家の中に入れているのですが・・・

昨年冬。

うっかり、終う時期が遅すぎて、

しっかり霜にあてて・・・見事に枯れ枝のようにしてしまいました。

それでも、大株なのでもったいなくって、

一応取り込んでいたんです。

和室の奥に入れて、すっかり忘れていたんですが、

なんと新芽が出ているんです。




この枯れ枝を見ると、結構太いでしょ。




この根元から、いっぱい新芽が出てきたんです。

植物って強いですね。



忘れていたのはもうひとつ。

お友達に頂いて、お花が咲かないので、気にもとめずに、ほったらかし状態。

孔雀サボテン?でしょうか?



なんか花芽が付いてるんです。




これって蕾ですよね。

初めてのお花、ドキドキ、ワクワクです。



今日は、
お花が2個になった、胡蝶蘭を押してね~