しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ビオラ20ポット、1260円 (○゜ε^○)

2010-10-26 16:31:39 | 一年草 多年草
今日は寒いです。

最高気温も13度。

長野県も山沿いは雪の予報です。



やっと思い腰を上げて、ペチュニア類を片付け、

ビオラ、チューリップを買ってきましたよ~

お買い得のケース売り。

ラベルは付いていませんが、

まだ状態の良いビオラ20ポット買っちゃいました。





↑ アリッサムは庭から、底にチューリップも埋め込みました。




↑ こちらは、ペチュニアを抜いて、ビオラに差し替え

手前、右側は斑入りのリシマキア リッシーです。




↑ リボンのテラコッタも、中にチューリップを・・




↑ ちょっとスカスカですが、花壇も、チューリップを植えました。


ハンギングも



↑ このブルーのビオラ、

下弁が黒っぽくて、ちょっとシックな感じでしょ。



↑ こちらは黄色だけ。



新しい神戸ビオラも出ていたんですが、

1ポット400円もしたので、安いものをいっぱい買いました。

でも、お気に入りのビオラが見つかったら、

ちょっと高くても、買っちゃうかも。

可愛いラベルと、ネーミングに弱いんです。



昨日のクリロー

お花が2個咲きました。




また、アンモナイトの季節ですね。


あっ、目が開いてた。   睨んでる??



ランキングに参加しています。

応援してね~  にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村