しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ティコとルル

2010-11-30 17:15:00 | 一年草 多年草
今朝は冷え込みました~

庭は霜だらけ・・・




見元ビオラ、少し安くなていました。

と言っても280円。

懲りもせず、また買っちゃった。




虹の谷のティコ



ルルのひなたぼっこ

でも、ルルは色幅がかなりあります。

形も?


こちらもルル

あまりウサギっぽくないですね。


先日のメイも


植え込んで、少し時間が経ったので、

お花もしっかりしてきました。



で、

今朝の庭



霜でグッタリ。

でも大丈夫。


お昼ごろには、シャキーン!



パンジー 森の妖精



こんなお顔ですよ~



セダム

紅葉して、雪が降ったみたいですね。



ヒューケラ キャラメル

真っ赤になって、寒そ~



これは、昨年作った寄せ植え。



アイビーをハートのワイヤーに絡ませたもの。

伸び放題のアイビーをカットして、

爆発していたセダムを切ったら、セダムに隠れていた

去年植えたガーデンシクラメンが、夏を乗り越えて、

葉っぱが出ていました~



ヒョロヒョロの茎です。

お花は見られるかな?


他も少し入れ替えて・・



夏越しできた、さくら草のウインティー、こぼれ種のノースポール、

同じく、こぼれ種のビオラを植えました。

さて、このビオラ、どんなお花でしょう???

春まで待ってね~



ランキングに参加しています。

応援してね~  にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村