しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ハナミズキとビオラのリース

2011-05-06 13:57:54 | 庭木
日差しが強く、日中の気温も上昇気味。

風薫る5月。

そんな日です。


新築祝いに市から頂いたハナミズキ。

大きくなって、今年はいっぱい咲きました。






青空に映えますね~



赤は、次の年に購入。

こちらも、今年はお花が多いです。



冬に作ったリース。

ガーデンシクラメン、オレガノ、ヒューケラ、ビオラを植え込みましたが、

冬の寒さにやられ・・・

ガーデンシクラメンも、オレガノも枯れてしまいました。

枯れたところに、ビオラを差し替えて・・

結局、ほとんどビオラのリースになっちゃいました。




後から植えた上部のビオラは、まだ花付きが良くないんです。

ヒューケラはかすかに生き残っていて、

小さい葉っぱが出始めていますが、

写真では全然見えませんね・・・

ついでに他のビオラも。


良く咲くスミレ ピーチと虹色スミレ。


こんもりビオラシリーズ







そうそう、

ライラックが満開になりました。






いい香り~


ランキングに参加しています。 応援してね~ にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村