しおんとママのガーデン日記

自宅の庭で育てているお花の四季折々の様子と愛猫しおんの日記♪

ファンシーリーフ 咲きました

2008-10-27 16:22:58 | ガーデニング

グリムスに新しい動物がなかなかきません。

今朝のニュース、「エコバナナ

バナナの購入代金の一部が環境事業に資金提供して、CO2削減に貢献できる

仕組みなんだそうです。

アルゼンチンやブラジルの風力発電、水力発電のプロジェクトに資金を提供しているんだそうです。

今、バナナダイエットなどですごく売れていますよね。

エコとダイエット。一石二鳥?

でも、私、実はバナナがちょっと苦手・・・

 

 

名前のわからない、ファンシーリーフゼラがやっと2輪咲きました。

 

     

赤の一重。

朱赤というか? 上手く表現できません。

葉っぱはこれです。

 

     

ZILさん、お願いします。

 

こちらは、オコールド・シールド

     

これは朱赤ですが、先ほどのは、これほど朱色ではないんです。

 

ブラッシング・ブライドの蕾の中に、またまた蕾を発見。

帯化現象なんですね。

 

     

解りますか?

蕾の一部が太くなって、さらに蕾ができています。

 

だんだん寒くなって、今日もまた一鉢、家に取り込みました。

 

 

ランキングに参加しています。

応援クリックお願いします。   

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんわ~ (aisan)
2008-10-27 20:49:41

今日の運勢
←でやってみました・・

当たったよ~~!!

知り合いの家に行ってべちゃべちゃっしゃべっていたら、、
途中でその知り合いのお友達が来て。。。
その方と趣味(手芸)があって。。。
また盛り上がってしまいました。。

運勢では。。。趣味が同じ人と・・・
でした。。

おお~~あたり~~~でした。
返信する
こんばんわ~ (ZIL)
2008-10-27 23:11:17
最初の変わり葉、
たぶん「マーシャルマクマホン」ではないでしょうか?
ZILのブログのGARDEN BBSに画像がありますので、
見てください。
葉っぱの色は気温が低い方が黄緑っぽくなりますよ~
うちではまだ葉っぱの色も濃いめで、
輪紋もくすんだ色です。
返信する
こんばんは~☆ (toko)
2008-10-28 01:19:50
グリムス、がんばっていますね。
な~んて、私もはまってます....。

蕾、わかります、わかります。
我が家の植物とぜんぜん違って、ホント新鮮で綺麗...というか、美しいです。


返信する
おはようございます (とよちゃん)
2008-10-28 08:18:13
葉だけ見ても綺麗ですね~
たかちゃんちは、冬にはゼラも室内に入れるんですか、大変ですね。
うちもそろそろインパチェンスとか入れないといけないです。
返信する
aisanへ (たかちゃん)
2008-10-28 16:54:11
こんにちは。
占い楽しんでもらえてよかったです。
私はあんまり当たらないんだけどなあ。

あまりにも寒いので、今朝暖房つけちゃいました。
aisanのところは、まだ暖かいんでしょう。
いいなあ。
返信する
ZILさんへ (たかちゃん)
2008-10-28 17:00:30
こんにちは。
ありがとうございました。
名指しでお願いしてしまって、ゴメンナサイ。

ZILさんの映像と同じですね。
マーシャルマクマホンですか。
すごい名前ですね。
気温が低いので、うちの方が、葉っぱは黄緑色ですね。
お花がなくても、この葉っぱなら、楽しめますね。
返信する
tokoさんへ (たかちゃん)
2008-10-28 17:04:58
こんにちは。
tokoさんのグリムスには、動物いっぱい来ていますね。
ごみの分別、エコバッグ、カーボンオフセット
植林、他にはどんなキーワードがあるんですか?

時々注意してよく見ると、
花の形が違ったり、葉っぱが違ったりと
面白いですよ。
でも、結構枯らしてしまっているものもあるんです・・・
返信する
とよちゃんへ (たかちゃん)
2008-10-28 17:08:56
こんにちは。
今日は、とうとう暖房を入れてしまいました。
炬燵を出している家もあるんですよ。

ゼラは氷点下では耐えられないですものね。
家の中に取り込まなければいけないんです。
さて、場所の確保は?
昨年より増えたので、悩み中です。
返信する

コメントを投稿