「50代娘と92歳父(要介護3)のゆる~い介護生活」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【困ってます】89歳の父が株をやりたいと言い出した。
(2021-11-22 11:49:39 | 介護)
89歳の父が、株を買いたいと言い出しま... -
「ばあや」にはなりたくない。
(2021-09-13 13:44:05 | 介護)
昨日、深く深く反省しました。 ある漫画... -
老父と自転車の続報
(2020-11-09 10:52:14 | 介護)
老父が自転車に乗って1回目に転倒したと... -
自転車
(2020-10-26 11:37:46 | 介護)
父親に運転免許を返納させたいのですが... -
老父が自分で10万円の申請をした話。
(2020-05-25 10:42:52 | 介護)
私は首都圏4都県に住んでいるため、緊... -
ヘルパーさんに断られました。
(2020-04-19 12:04:15 | 介護)
父は87歳。 昨年1月に母が亡くなってか... -
新型コロナウイルス80代の死亡率は21.9%!
(2020-03-02 10:51:15 | 介護)
新型コロナウイルスの感染拡大が始まっ... -
ドタバタの一周忌が終了しました。
(2019-12-09 10:50:40 | 介護)
母の一周忌の法要を無事終えました。 直... -
父は要介護1になりました。
(2019-09-02 11:58:28 | 介護)
父は要支援2でしたが、要介護1になり... -
高齢者が部屋の窓を開けない理由
(2019-09-02 11:33:00 | 介護)
私は朝起きたら、とりあえず窓を開ける... -
庭の植木も終活が必要
(2019-08-19 10:41:18 | 介護)
私は新盆なので、実家に帰っていました... -
親族と今後の法事の話し合い
(2019-07-15 11:10:33 | 介護)
亡母の納骨式を行った際、母の弟夫婦、... -
お金がおろせない!
(2019-07-14 13:59:09 | 介護)
お墓の開眼供養と納骨式の後、食事を親... -
1週間前のことは…記憶にございません
(2019-07-14 13:44:27 | 介護)
父が要介護1になったため、一週間前、... -
カサンドラ症候群の妻から学ぶこと
(2019-07-01 10:34:21 | 介護)
「カサンドラ症候群」ってご存知ですか... -
同居してないけど痩せました。
(2019-06-03 10:35:18 | 介護)
久しぶりに人に会うと、「痩せたね」と... -
無言の家
(2019-05-09 14:38:12 | 日記)
老父と接することで、心を通わせること... -
どうにもならない父と娘。
(2019-04-07 11:04:28 | 日記)
いまのところ、父は身の回りのことは自... -
悲しくて。
(2019-04-01 10:36:13 | 日記)
春になったことですし、仲間たちとの毎... -
父は要支援2
(2019-03-05 10:16:58 | 日記)
ケアマネージャーや市役所の担当者が我...