ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
50代娘と92歳父(要介護3)のゆる~い介護生活
今迄は健康情報のブログでしたが、父親の介護のブログになりました。別居で、頑張りすぎない介護をめざしています。
がまぐちを作りました。
2016-02-29 10:40:54
|
日記
何年も同じ小銭入れを使っていまして、そろそろ新しいのがほしいな~と思いつつ、探しつつ、ここ数か月間、過ごしていたんです。でも、あまり気に入ったのが見つかりませんでした…。
なので、作ってみました。
がまぐち。
縫い物ってあまりしたことがなくて、作り方の図を解読するのが大変でしたけど…。
慣れれば簡単なんでしょうね……。
初めてなので、そんなに上手にはできませんでしたけど、自分が使うんだからOKですよ。
気分は上々。なんかうれしくなっちゃう感じ。
そのうちまた、作ってみるかも~です。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
今までは50代の女性向けの健康に関するブログでしたが、母が亡くなり、父を介護する生活がスタートしたため、介護ブログとなりました。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2016年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
前月
次月
最新記事
怒りの後に、介護者にとって最も大事なことに気付く
介護離職した人の気持ちがよくわかります。
老父の眼鏡から、年を取ることの現実を知る
介護仲間との会話から…高齢者の趣味について
高齢者はカモられる! あ~、面倒くさい。
集音器のその後…。
最近の父の2つの変化
92歳の父と「寅に翼」
集音器を買ったけれど…興味なさそう。
私が叱られるけど……どうにもならないんです!
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
10
PV
訪問者
10
IP
トータル
閲覧
37,818
PV
訪問者
30,656
IP
ランキング
日別
58,398
位
週別
-
位
カテゴリー
介護
(52)
日記
(196)
町で見かけたおもしろい人
(1)
旅行
(0)
グルメ
(0)
最新コメント
poronporon/
骨密度
ようこ/
骨密度
バックナンバー
2025年01月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2023年08月
2023年03月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年06月
2022年01月
2021年11月
2021年09月
2020年11月
2020年10月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年06月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年09月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ