今年の春ぐらいから、気になっていたのは頬の下のほうに肉が少々たまってきたことです。
口角の横がなんとなく膨らんできたんですよね。それも左側だけ。
これはやばいでしょう。
このままいくと、ブルドック状態!
顔の下半分が緊急事態です。
それで、「美人に見られたければ顔の下半分を鍛えなさい!」という本を読んでみました。
歯医者さんが書いた本らしいです。
本の中に、自分の顔の中で、部分的に長さを測って、計算して、自分がどんな顔のタイプなのか知りましょうって書いてあるんだけど、それは面倒くさすぎて、私には無理。
自分の顔がどのタイプなのか……例としてだされているイラストを見ても、どれもたいして変わんないんですよ。判別不能です。
そのタイプに合わせたメイク例も、いまひとつピンとこない感じ。
でもね、この本に書いてある顔のエクササイズは、なかなかいいと思います!
なんとなーく、今日は頬の下のたるみが改善された気がしますよ。
口角の横がなんとなく膨らんできたんですよね。それも左側だけ。
これはやばいでしょう。
このままいくと、ブルドック状態!
顔の下半分が緊急事態です。
それで、「美人に見られたければ顔の下半分を鍛えなさい!」という本を読んでみました。
歯医者さんが書いた本らしいです。
本の中に、自分の顔の中で、部分的に長さを測って、計算して、自分がどんな顔のタイプなのか知りましょうって書いてあるんだけど、それは面倒くさすぎて、私には無理。
自分の顔がどのタイプなのか……例としてだされているイラストを見ても、どれもたいして変わんないんですよ。判別不能です。
そのタイプに合わせたメイク例も、いまひとつピンとこない感じ。
でもね、この本に書いてある顔のエクササイズは、なかなかいいと思います!
なんとなーく、今日は頬の下のたるみが改善された気がしますよ。