#いつものように 新着一覧
【Web活用】オンラインの限界?見え隠れ
今日から6月、早い梅雨入りだったがここにきて快晴続き、気温30℃、夜も20℃前後で飛び越えて夏がやってきたみたい。昨日は午後から&
【我菜園便り】若い芽伸ばすための剪定作業
苗植えしたゴーヤは20日余りでスクスク弦を伸ばし順調に生育中。子づる(枝)を増やすために親づるを切断する摘心、毎年のことながら勇気のいる作業だった。ミニトマトのわ...
【我菜園便り】夏定番ゴーヤ栽培!苗の選び方
玉ねぎのプランターの土を入れ替え、夏定番のゴーヤとミニトマトを植えるためグリーカーテン...
【明日の道標】失敗じゃなく次へのステップ
無理と思える挑戦やそこまでもと思えることまで手を出し何度失敗したことか?上手いことに殆...
【我菜園便り】手を掛けた地産地消は以心伝心
4月下旬に入るといよいよ早生玉ねぎの収穫期。見極めのポイント?合図は殆どの葉っぱが倒れて「収穫し...
【世相に一言】政治変えるには選挙制度改革
今日は知事選の投票日、盛り上がりに欠け最低の投票率?税金の無駄遣いという声も聞こえてく...
【今どき常識】不慣れでもWeb会議は便利
感染リスク真っ只中、福岡市水産振興審議会がWeb会議の形式で行われた。使用のアプリは「V...
【賢者の伝言】目標達成には日々の積み上げ
待ち侘びる顧問先に明日伺うつもりと連絡入れる。多少後ろめたさ残るが近場で問題なしとの判...
【四季は交々】嫌なことも忘れたい秋の訪れ
いつも通りの四季の移り変わり、イチョウは黄色に色づき、モミジは紅く燃え盛る、指で額縁作...
【よもやま話】月の半分以上はデスクワーク
出張合間のデスクワーク日和、顧問先や支援先などからのPCデータを午前中チェックする。営業や商品に限らずあらゆる送られてきたデータ...
いつものように
酔い潰れて頭痛の中で眠ってしまった今やっと起きて白湯を飲んだ嫌なことや辛いことがいっぱ...