
いつも通りの四季の移り変わり、イチョウは黄色に色づき、モミジは紅く燃え盛る、指で額縁作れば自然画を観ている錯覚に陥る。一年で僅か2か月の感動だが今秋も季節のグラデーションを楽しめそうだ。そんな場所に出掛けたいと思っても巣ごもり口実の妻の反応は?仕方なく近所で情報を集めることにした。
花粉症に悩まされる春
焼け付く太陽が眩しい夏
凍える冬はなるべく外出を控えたい
黄金や紅色の木々に心癒される季節
やっぱし一年で秋が一番のようだ(noriyuki)
出張の足で立ち寄った紅葉の名所、日光、高山、軽井沢、比叡山、三千院、清水寺、大阪造幣局、栗林公園、宮島・・・、どこを切り抜いても傑作ばかりでPCのピクチャから飛び出しそう。待ちに待った秋を見つけに散策すると気分はハイテンション!コロナ禍も忘れてしまいそうな「文化の日」の青空が天高く広がっていた。