#うまくできるかな 新着一覧
🥕ベランダで人参栽培《種まきから144日目》
🥕🥕11/30バーナリーゼーション寒くなってしまった。明日から12月。種まきから144日目の牛乳パ
今年もプランターで大根(5本目の収穫)
10/27に筒に種まきして11/5に筒の底から根が伸びているのを見て 緊急移植した大根の芽。丸い...
今年もプランターで大根(1本抜いた)
11/18今日は 帰宅が8時過ぎるので朝ドラを見ながら 夕食を作るwクリームシチューを作っておこう。『シチューの中に大根』が大好きなんだ。そりゃカブならもっといいけど。...
もみじの葉が紅くなってきた
🍁職場の駐車場で真っ赤な葉っぱのもみじを見つけて抜いて帰ったのが去年の11月。🍁白い根が出てきたので土に挿し...
🌱小松菜の栽培(3回目の間引き)
🌱🌱2021/11/16種まきから37日の小松菜を間引いた。これが最後の間引きかな?ベランダの小松菜 ビフォーアフター庭の小松...
紫陽花の開花
挿し穂を購入してから 16か月。ピンクの八重のアジサイが咲いたらキレイだろうなぁと花が咲く日を夢見ながら過ごしていたら、神さまからのごほうびなのか秋にツボミがあらわれた。...
いちごの栽培をブログに書いてみる《植え替えとハダニ退治》
🍓🍓2021/11/11最近ホームセンターに行くとイチゴの苗がたくさん並んでいる。植えつけの時期なのかな...
🌱小松菜の栽培(2回目の間引き)
🌱🌱2021/11/8ベランダの小松菜を間引いて化成肥料を埋め庭の小松菜も5センチ間隔に間引いて 化成肥料をばらまいた。量が少な...
落花生を抜いてみる ♥️14
🥜🥜🥜2021/11/2あちらでも こちらでも 落花生を収穫してる。うらやましいな。まったく陽が当たらなかったプランターの落花生は 花もほとんど見られ
今年もプランターで大根栽培《緊急 移植》
2021/11/5朝 洗濯物を干したあと容器の底が気になって 発泡スチロールから出してみたらガーーン容器の底で根が回っている...
今年もプランターで大根《発芽》
10/29 発芽してきた10/3011/1 ベランダに移動発芽してくれたので 外と同じ気温のベランダ...