#うるま市 新着一覧
ポケふた うるま編
うるま市は言わずと知れた“闘牛の里”。そして隣りにはゆかり号の石碑。徳之島生まれの初代ゆかり号は木材運搬の労役牛として働いていましたが、沖縄に来て1961年のデビュー戦を白星で飾るとメ
与那城総合公園
海中道路の入口にあるかなり大きな公園ですが、なぜかいつも素通りだったので、ここに来るの...
大田(坂)ビラ
首里王府から各間切間の伝達に利用され宿道として整備された歴史の道。急な階段をヒーヒー言...
【訂正】基地観察再開と意気込んでいたら(20220317)
こんばんわ。本日2022年3月17日(木)曇 久しぶりにホワイトビーチ(勝連半島)に行ってき...
伊波城跡
琉球石灰岩からなる標高約87mの丘の上に築かれた石垣囲いのグスク。自然のままの石を積み上げ...
『レンタカー借りたのでうるま市の焼肉山ちゃんへ···』
仕事上がりでレンタカー借りに行った。-全然Flexの時間にならず、結局朝早くからフルフルに就業時間いっぱい仕事して、上がってから恩納村内のレンタカーを借りに行った。...
『ココガーデンホテルのマカンマカンと言う中華料理屋に···』
ホテルのフロントに聞いたら此処が美味しいと。-コロナ禍のホテル運営はレストラン営業の可否に多大なる影響を与えてますなぁ。...
【取材】琉球古道ツアー2日目
こちらをクリックしていただけるとランキングがあがります。ぜひともクリックお願いいたします。↓ ↓ ↓人気ブログランキングへm(_ _)m...
与論島キッズ遠征
与論島 キッズ遠征沖縄・奄美大島・与論島の交流会バンナイバンナイ経験しましたね(≧∇≦)帰りの船の中では、暴れていたけど...
闘牛ドームまつり
うりひゃっかい(≧∇≦)ウシお~らしぇ~(闘牛)のイベントがあるさ~o(^o^)oうるまの元気応援プロジェクト『闘牛ドーム祭り202...
石川浄水場遊歩道
20度を超えるポカポカ陽気に誘われうるま市まで。この浄水場の周囲には遊歩道が整備されてい...