#お手伝いJAPAN 新着一覧
![「自然界の報道写真家」が漆器を買ってくれたと子供たちが知ったら・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/87/7a02e82a472fdb2caf58f774cec29b77.jpg)
「自然界の報道写真家」が漆器を買ってくれたと子供たちが知ったら・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト
「自然界の報道写真家」を自称する宮崎学さんが信州からやってきて、漆器を買ってくれた。漆器は珠洲のビニールハウスに自主避難している9人家族から預かっているものなので、次回あったら子供
![小学生が集めた「ぎえんきん」・・・能登半島地震災害ボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/f3/8cd63a4b3fd8a9509e0094592ba73ce2.jpg)
小学生が集めた「ぎえんきん」・・・能登半島地震災害ボランティア
能登の被災地支援をよびかけておいた、糸魚川東小学校の岩槻校長から募金があつまったと連絡...
![昨年の5月5日の能登半島地震・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/cc/c42ad29470e182bf9f11ac5f50ebdbf3.jpg)
昨年の5月5日の能登半島地震・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト
輪島市朝市通りにて撮影。昨年の5月5日、能登半島は震度6の地震に襲われ、銭湯であった地元の方は家屋損壊の修復に1,000万円かかったと嘆いていた。...
![輪島にあたらしいイノチの芽生え・・・能登半島地震ボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/6e/73454976e92255a7b364436cc101b261.jpg)
輪島にあたらしいイノチの芽生え・・・能登半島地震ボランティア
すべて焼失した輪島市の朝市通りには、ところどこに生花や酒、ジュースなどが置かれていて、...
![倒壊寸前の国道沿いの家・・・能登半島地震ボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/0b/2090bb450a503d1c8ddcdd1ae967bb47.jpg)
倒壊寸前の国道沿いの家・・・能登半島地震ボランティア
輪島市街地をはずれた高台にある家をネグラを借りているが、国道沿いの白い家の傾きが先月よ...
![酷暑が心配されるビニールハウス避難・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/03/03d7b79e87aeace42a7a176ef4b4e068.jpg)
酷暑が心配されるビニールハウス避難・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト
9人家族が避難生活をしているビニールハウスにブドウの葉っぱが涼しげに茂っていたが、すでに...
![官民一体となった「輪島漆器販売義援金プロジェクト」モデルケース始動・・・能登半島地震ボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/21/fe2d26a8ea0854fa7cb7cfe1a520ed0a.jpg)
官民一体となった「輪島漆器販売義援金プロジェクト」モデルケース始動・・・能登半島地震ボランティア
ボランティアセンターの運営主体である社会福祉協議会にあがった情報を、NGO団体に提供して、...
![ボランティアと被災者は共に歩む同志・・・「輪島漆器販売義援金プロジェクト」第二章](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/9e/4799a21a87d76211ed02aeb3d559146f.jpg)
ボランティアと被災者は共に歩む同志・・・「輪島漆器販売義援金プロジェクト」第二章
「輪島漆器販売義援金プロジェクト」で漆器の搬出、汚れ落とし、梱包までの咲きを被災者にお...
![海からやってきたヒスイと来訪神・・・能登半島地震ボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/d5/f28bacf7de06064dec565af7d4fd2249.jpg)
海からやってきたヒスイと来訪神・・・能登半島地震ボランティア
天然の良港の能登町の小木港も一部損壊していた。付近の秋吉町には、秋田のナマハゲとよく似た来訪神アメマハギの習俗があり、伝承館も損壊して休業中だ。...
![輪島塗の箸で勾玉カンザシつくるべさ・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/55/8534644aba74b3e3b3884add1e2c6252.jpg)
輪島塗の箸で勾玉カンザシつくるべさ・・・輪島漆器販売義援金プロジェクト
ちょいと恩義のできた輪島の漆器製造販売店に、米を手土産に挨拶ついでに、「SAVE NOTO!勾玉...
![3輪島漆器販売義援金プロジェクト」の第二章がスタート・・・能登半島地震ボランティア](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/f4/80b8b0d7eedefd5f2ab3bd6b859d3c89.jpg)
3輪島漆器販売義援金プロジェクト」の第二章がスタート・・・能登半島地震ボランティア
「輪島漆器販売義援金プロジェクト」の第二章がスタートした。わたしの通販サイトは問合せ先...