#かわらけ 新着一覧

Salt & Earthenware 3
「Salt & Earthenware」「Salt & Earthenware 2」という過去記事でも記していましたが、僕さんが自宅で塩を盛る時に愛用しているお皿は「かわらけ

高雄山・神護寺の紅葉 ~紅に彩られる石段と堂宇
高雄山・神護寺の紅葉 ~紅に彩られる石段と堂宇 神護寺は高雄山の中腹に建つ高野山真言...

かわらけ薄切りかりんとう あん入黒蜜
岩手県・千葉恵製菓さんのかわらけ薄切りかりんとうあん入黒蜜かわらけ、とは土器、という漢...

11月スタートです。
先週末には信玄公祭りが賑やかに開催され、発表では祭りの期間中に23万人の方が訪れたそう...
門松🎍を飾るのだって本気です!
1月7日、甲府では、松の内が明けました。先日のブログでは、武田流門松をご紹介しましたが...

Salt & Earthenware 2
そんな塩の浄化力は塩自体の質と、器の質、それと、神棚で御札や榊(さかき)などがある場合...

Salt & Earthenware
「初めて作った神棚を見てもらえないか......」以前、そんな相談を受けて、親愛なる「YUさん♀...

かわらけ君ふたたび! 甲府市8月5日ミニワークショップのお誘い
全国的にとても不安定なお天気です。とりわけ東北、北陸では大雨警報などが出ており、心配で...

かわらけ君と「隠岐殿」探し!?
信玄公のご生誕500年まで、1カ月を切りました。記念のこの年、当館の特別展示室では、8...

栃木県栃木市 三毳(みかも)不動尊 願い事を書いたお皿を岩めがけて投げるかわらけ 御朱印と御朱印バンド
三毳(みかも)不動尊東北道佐野インター近くにありました。平成10年に開山した三毳不動尊は、三毳山に鎮座する お不動さまです。真言宗の祈願寺院で、まだ歴史の浅いお寺です。&nbs

すり鉢あってのお味噌汁
4月に入り、最初のブログになります。春、最初の週末で、館跡に建つ武田神社周辺もたくさん...