#ひいなめぐり 新着一覧
![杵築市城下町ひいなめぐり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/23/6ac65ebef1e4fb2d142466ff9210552d.jpg)
杵築市城下町ひいなめぐり
仕事がひと段落した2月に、義兄夫婦に誘われて早春旅に出かけました。まずは、大分県杵築市へ。【杵築城】八坂川河口近くの台地にそびえる、日本一小さいとされるお城。応永元年(1394)に木付頼直によ...
![杵築城 蛤 と 梅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/c8/69c36ca6a360b5a6054ac1100c982321.jpg)
杵築城 蛤 と 梅
天守 西側 一松邸 展望台 ⇩ ⇩...
![杵築城 彩雲か光芒か](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/0c/1dd911f05502b9b89ad424cbcd31a64a.jpg)
杵築城 彩雲か光芒か
杵築城下町 ひいなめぐり南台武家屋敷から 東の鼻にある天守に移動天守より 海側の浜を埋め立てた所のお店でお寿司と桜餅を食べて八坂川河口に架けられた橋を 徒歩徒歩した...
![杵築ひいなめぐり 本丁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/9a/4f875b653c3566b58940571b0f72e80f.jpg)
杵築ひいなめぐり 本丁
杵築藩 菩提寺ここに いい土塀がありました隣も 寺なんですが その堺の土塀でしょうかた...
![杵築ひいなめぐり 寺町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/09/534b8b450b105f0550d3d1c06c025d3f.jpg)
杵築ひいなめぐり 寺町
裏丁 武家屋敷 向かい北側の西の端 白壁石造りの側溝塀瓦 きれいに並んでます屋根とはま...
![杵築ひいなめぐり 家老丁 裏丁](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/43/d66eb01db5a76db433043d5419bdc76a.jpg)
杵築ひいなめぐり 家老丁 裏丁
家老丁南台武家屋敷 中野邸の前の坂道ここを 家老丁 というようだその 南台武家屋敷から...
![杵築ひいなめぐり 飴屋の坂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/7d/4b2bba596862c6c79b43bdef77fcd69d.jpg)
杵築ひいなめぐり 飴屋の坂
▼ 北台 酢屋の坂 ⇨ 🏯こちら側 南台 塩屋の坂 下りてきまして左手 ...
![杵築ひいなめぐり 酢屋の坂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/d8/5940204a26333a87942c0bee13b67244.jpg)
杵築ひいなめぐり 酢屋の坂
中野邸 門を出ます向かいの 武家屋敷ここから 町の方を見ますと北台の 酢屋の坂▽ ...
![杵築ひいなめぐり 五ニャン囃子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/8a/d4a2cf894cdfd00b905e7493deceab7d.jpg)
杵築ひいなめぐり 五ニャン囃子
中野邸 お雛飾りつづきですま~ にぎやかなこと五ニャン囃子?お囃子だったら 笛 太鼓 ですし...
![杵築ひいなめぐり 中根邸 🎎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/df/277d7fe1435afdc1ad26d71ce4c31cd5.jpg)
杵築ひいなめぐり 中根邸 🎎
塀越しに見えたのは 裏庭側通りの仕切り門を出て 屋敷前に門構えの立派なお屋敷お屋敷に ...
![杵築ひいなめぐり 一松亭](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/85/763b0ee98800f63d75b29f18b72fd06a.jpg)
杵築ひいなめぐり 一松亭
今年の 三月三日 は 日曜日お雛めぐりに出かけました町通りの🅿が満車なので南台の展望台に...