#みのや本店 新着一覧
![2024・11・16 満月がみえない夜は稲垣足穂とたむらしげるとみのや本店の切山椒](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/29/a44ecc34dbb22b387a1b1ee192d0d177.jpg)
2024・11・16 満月がみえない夜は稲垣足穂とたむらしげるとみのや本店の切山椒
今日の夕刻には11月の満月がのぼってくるはずだったのだけど、日中からの雲は増えていくばかりで月がのぼる頃には小雨すらぱらついてきた。満月を眺めることはたぶん無理であろう。今宵の夕食後は、伊...
![2024・6・1 水無月で水無月の始まり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/87/0c10531f18758255fc747b2c44f7fe1e.jpg)
2024・6・1 水無月で水無月の始まり
朝は曇り、日中は雲の切れ間から強烈な陽射し、夕方あたりからはぶるっとするほどに涼しい。...
![2024・3・30 昼飯は崎陽軒の彩りちらし弁当とみのや本店の桜餅](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/dc/202c0c2bc428c9e48d47de94b832bea2.jpg)
2024・3・30 昼飯は崎陽軒の彩りちらし弁当とみのや本店の桜餅
今日は汗ばむ陽気。ルピシアさんのサクラプレミアムを水筒に淹れる。久々にこども植物園で...
![2023・9・4 みのや本店のはさみ菊](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/db/183446eafb2729c1977deabc065c645d.jpg)
2023・9・4 みのや本店のはさみ菊
昨夜雨音が聞えた時にはなんだかほっとした。これでようやく異様な暑さの夏が終わる。といっ...
![2023・6・21 夏至のおやつは三殿台遺跡でみのや本店の水無月](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/00/309a277452ebff53f2112ea1bb0ff784.jpg)
2023・6・21 夏至のおやつは三殿台遺跡でみのや本店の水無月
今日は夏至。今日のおやつは三殿台遺跡で食べることにした。水出ししておいた煎茶を水筒に入れて、イセザキモールのみのや本店さんで水無月を調達。...
![2023・6・9 伊勢佐木町のみのや本店の湘南ゴールド羹と水羊羹な午後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/a7/2d223d3beb185fe146875b54666dc81c.jpg)
2023・6・9 伊勢佐木町のみのや本店の湘南ゴールド羹と水羊羹な午後
梅雨入り宣言出たとたんに梅雨になった。ハルネ小田原の朝ドレファ〜ミ♪さんで野菜と一緒に買...
![2022・11・27 横浜市こども植物園でひと休み](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/21/78f470f469ce01164fcef634690f07e8.jpg)
2022・11・27 横浜市こども植物園でひと休み
今日は快晴。今日も初冬とは思えない暖かさ。イセザキモールのみのや本店さんで切山椒を買う。横浜市こども植物園でひと休み。...
![2022・10・31 伊藤園のOcha SURU?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/d6/71795c346df45882a991b719ac3f83bc.jpg)
2022・10・31 伊藤園のOcha SURU?
この間、東急大井町線の等々力駅のHanako Standをひやかしていたら、お!こういうの探してい...
![2022・2・28 イセザキモール・みのや本店の菱餅あられ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/b4/c6d5ad9abe7a715e9c1079d4ad869f45.jpg)
2022・2・28 イセザキモール・みのや本店の菱餅あられ
今日の日中は本当に暖かかった。道場へ。でもやっぱり帰りは寒い。今宵の食後はイセザキモー...
![2021・6・9 伊勢佐木町・みのや本店の水ようかんと深蒸煎茶・茂二号な一服](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/4d/916f2f66efe780b08d2371568cce74e5.jpg)
2021・6・9 伊勢佐木町・みのや本店の水ようかんと深蒸煎茶・茂二号な一服
今日も暑くなりそうだけど、北側の窓からは心地よい風が吹いてくる。お茶うけは今年初の水よ...
![2020・5・25 イセザキモール・みのや本店の水ようかん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/4a/0dada2ba9c27c97e94863a0b51dcfb8c.jpg)
2020・5・25 イセザキモール・みのや本店の水ようかん
今日の昼飯の後の一服のお供は、イセザキモールのみのや本店さんの水ようかん。店のケースに...