#ものの見方 新着一覧
![子育てしてきてものの見方がかわったお話し](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/73/87aa9f5dd8dc617a146d8ea01c4fbeae.jpg)
子育てしてきてものの見方がかわったお話し
(見出し画像は先日行った熊本県甲佐町のイタリアン「San Vito」さんhttps://trattoria-sanvito.com/の前菜です。古民家再生した素敵なレストランでお食事とっても美味でした
早朝の目覚め
12月30日朝、3時半には目覚めた。ここ数年、4時頃には目が覚めてる。まぁ、21時には就寝...
![『看護師とライターと子育て!』3種類の違ったスキルを掛け合わせると仕事が楽しいに変わっていった!(^_-)-☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/bb/39ae8942a29b45446aacffac644e0027.jpg)
『看護師とライターと子育て!』3種類の違ったスキルを掛け合わせると仕事が楽しいに変わっていった!(^_-)-☆
『看護師とライターと子育て!』医療の働き方改革を検索していて、偶然見つけた動画...
役割を終えるといなくなる
先日、近所の人が引っ越しました。少し離れた家なので、日頃の付き合いはないのですが突然、...
![「ものの見方検定」/ひすいこたろうさん著](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/eb/2ecd0a11fbf0a78a03a7f0d5073a22f5.jpg)
「ものの見方検定」/ひすいこたろうさん著
昨日のお弁当はソーセージチャーハン(ケチャップ味)です。ポテトサラダは朝自作したもの。...
チルドレンブレインによる生きづらさ
チルドレンブレイン(幼児の脳)は固定観念が少ないので微細なことから説明しないと世の中の...
人生ってどんなもの?
突然ですが、人生ってどんなものだと思いますか。生きるって、どんなことだと思いますか。私...
![謹賀新年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/96/725c0ccbafbebe0107e562382774beae.jpg)
謹賀新年
皆様 明けましておめでとうございます 昨年は、神戸ストレスカウンセリングルーム花時計の催眠療法&心理療法に訪れて頂いた皆様、並びにブログに訪れ...
鉛筆の持ち方、箸の持ち方
私は右利きなんですが、母と夫が左利きです。子供たちは右利きです。 母も夫も、幼い頃に、鉛筆と箸を持つ手は右にさせられ...
自分の周りの世界が変わった日
心の持ちよう、という言葉があります。 その言葉を適切でない解釈をすると、なんか体調が良くないな...
![1分間で紙ナプキンの真理に迫る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/fc/7f2b898a6f8fe328f2db7f267cb491f2.png)
1分間で紙ナプキンの真理に迫る
昨日の読書会で、「思考を鍛えるのを1か月やってみよう」と、ラジオ体操カードを作るくらいの勢いで、毎日5分、ひとつのものについて考える練習をやりました...