#アリウム・ギガンチウム 新着一覧

蓮池の見張り番&アリウム等
何時も見張り番をしている カワウくんです蓮池に咲くガウラヒメジョオンとコラボ咲きしていて 足の踏み場もないほどに咲き誇っています菜園に咲くアリウム・ギガンチウム中央アジアや南西アジア原産の...

庭園散歩とスズメバチの巣
久しぶりに母を誘って俣野別邸公園に行きました。広い芝生にはだ〜れもいない。とても静かで...

アリウム・ギガンチウム
ネギ坊主のお化けのような花が並んでいました。アリウム・ギガンチウムです。ギガンジューム...

葱坊主
*Click on the photo to see it in larger size. 初夏の畑にひと畝だけ残された葱(ねぎ。ヒ...

花散歩・ネギの匂い!!
バスのドアが開いた瞬間ネギの匂いが・・・降りた目の前の花壇にネギの花が咲いていました。...

今日の花(ストケシア、アリウム・ギガンチウム)
〈ストケシア〉和名は「瑠璃菊(ルリギク)」何とも言えない涼やかな色です。庭に植えて30年...

「とちぎわんぱく公園」アリウム・ギガンチウム ほか 2021
「とちぎわんぱく公園」 6月の美しいお花~

最後はバラ園からアジサイ園駆け足で~京都府立植物園2020年6月(7)
なんと7回も引っ張った京都府立植物園特集、最終回の今日はクスノキ並木の右側に位置する来園...

アリウム・ギガンチウム と ?
ネギ坊主のお化けのような花が咲いていました。アリウム・ギガンチウムという名で、観賞用と...

「カリビアンジュエルズ」が咲きました
カルビアンジュエルズ。「シーラー・ペルピアナの豪華版」といったところか。買ったのは一昨年の12月で、去年も咲いてはいるが、これほどきれいには咲かなかったが。...
- 前へ
- 1
- 次へ