#イモネノホシアサガオ 新着一覧
![農業高校へ、卵を買いに行ったら、フェンスに巻き付いて、花が沢山咲いていました~~!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/c9/3e30877e7b0e636a56c0c01896bcaa02.jpg)
農業高校へ、卵を買いに行ったら、フェンスに巻き付いて、花が沢山咲いていました~~!!
この頃、道端や空き地でも、よく見かけます。 薄紫色の中にえんじ色で、可愛いなあと思っていましたが。 調べたら、イモネノホシアサガオと書いてありました。
![きょうの風景 ・・・ 10月13日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/af/5612dcce06ca18007dbe2daec8e60f69.jpg)
きょうの風景 ・・・ 10月13日
東の空が明るくなり始めの夜明け前、良い天気になりそうでした。上はスマホ画像で、こちらは...
![秋の花・華コレクション2024 秋のお花畑 イモネノホシアサガオ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/81/1caed981c2629fd00c879f45d8643d59.jpg)
秋の花・華コレクション2024 秋のお花畑 イモネノホシアサガオ
新興住宅地への転用が近年目に付くものの、今だに田畑が多い郊外の地。 同じ干支の頃...
![イモネノホシアサガオ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/56/e59074714c113cce4b295c96c88b62f8.png)
イモネノホシアサガオ
イモネノホシアサガオは、北アメリカ南部原産のヒルガオ科サツマイモ属のツル性多年草です 。日本では、本州の中部地方以西から九州に帰化し、違和感も無く我々の周囲に咲いています😅...
![定期巡回・・イシダタミ復活か?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/18/3ce069665b3e0ec724a61590571c1d9c.jpg)
定期巡回・・イシダタミ復活か?
イシダタミ・・名古屋港の片隅の、とっても小さな干潟に通うようになって3回目の夏が過ぎた。初夏に忽然と姿を見なくなったイシダタミの個体数が復活していた。...
- 前へ
- 1
- 次へ